Vol.29 さよなら上笠田駅
« Vol.28 大正生まれの電車とブルドッグ | トップページ | Vol.30 秩父鉄道3000形初の廃車 »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 赤い鳥居と西武カラー(2021.01.13)
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 今年もお世話になりました(2020.12.31)
- 雪の三岐貨物(2020.12.30)
« Vol.28 大正生まれの電車とブルドッグ | トップページ | Vol.30 秩父鉄道3000形初の廃車 »
« Vol.28 大正生まれの電車とブルドッグ | トップページ | Vol.30 秩父鉄道3000形初の廃車 »
こんばんは、あと僅かで北勢線上笠田駅が廃止になりますね。「惜別」ヘッドマーク付けてほしかった(樽見鉄道の貨物みたいに)~!! さらに桜が間に合わなかったことも残念です。(T_T)
投稿: 伊藤 | 2006年3月31日 (金) 22時00分
伊藤さま、こんばんは。
いよいよあと1時間ちょいで上笠田に列車が止まるのも最後ですね(涙)
なんだか、地味に終わっていきましたがそれはそれでよいかな?という気もします。
桜は残念ですねぇ・・・!
投稿: TAKU | 2006年3月31日 (金) 22時49分
はじめまして、こんばんは。
3/25(土)に上笠田の駅猫の写真を撮ったとき
本当は何匹居るのだろうと調べ直しているときに
此方のサイトを知って今回TBしました。
(本家のサイトは、以前コトデンを検索していた時に
拝見させてもらいました。)
なぜか同じTBがダブっていますね…申し訳ありません。
本家サイトの駅猫の写真を見ると、自分が会った2匹と
TAKUさんが出会った2匹とでは1匹の毛並みが違うので
3月の時点で既に3匹居た様ですね。
投稿: pork1300g | 2006年5月15日 (月) 02時18分
pork1300gさま、こんばんは。
書き込みありがとうございます。
pork1300gさまのブログにも書き込みさせていただきましたが、3月末で3匹いたのですね。
今どうなっているか気になるところです・・・。
投稿: TAKU | 2006年5月15日 (月) 20時01分