Vol.187 チキ工臨
今日はレール輸送の工臨があるという情報をいただきましたので、撮影して来ました。
まずは、近江長岡~醒ヶ井の伊吹山バックの定番撮影地を初訪問しました。
ここでは、まーぼーさまと一緒に撮影しました。
単機で醒ヶ井へ向かうユーロ塗装のEF64
この後、醒ヶ井駅へ行ってみるとチキを連結した先ほどの機関車が待機していました。
この後のダイヤはよくわからなかったのですが、米原方面へ車を走らせると同業者の姿が見えたので、自分も山がバックになる農道で待つことに・・・。
しばらくすると、先ほどのチキを牽いた機関車が米原に向けて通過。
コンパクトデジカメで動画も一緒に撮影しましたのでアップします。(思いっきりシャッター音が入っていますが・・・)
すでにレール輸送用気動車が落成した事もあり、機関車によるレール輸送も終わりが近そうです。
伊吹山バックのポイントは貨物なども撮影できてよかったです。
今度は晴れた日に訪問したいですね。
回送?のEF66付き
« Vol.186 池の浦俯瞰撮影 | トップページ | Vol.188 城東貨物線 »
昨日は、どうもありがとうございました。おかげで楽しい鉄撮影となりました。
伊吹山にはほとんど雪がない寂しい姿でしたので、先来週にはSL北びわこ号と500系の撮影をしたいと思っています。また誘って下さい。
投稿: まーぼー | 2008年1月21日 (月) 12時23分
お疲れ様でした。
ようやく(笑)お会い出来て嬉しかったです。
こちらこそ、ありがとうございました(^^)
どうやら今回の工臨は13日の工臨の返空だったようです。と気付いたのは醒ヶ井に着いてからでした(汗)
また、一緒に撮影しましょうね!
投稿: TAKU | 2008年1月21日 (月) 22時04分