Vol.278 名古屋臨海鉄道I
先日、名古屋臨海鉄道沿線で用事があったので、少し撮影してきました。
あいにくの曇り空ですが・・・。
東港駅を除くと、1年前訪問時には大量に留置されていた貨車も解体され、構内がすっきりしていました。
このスイッチャーは以前坂祝でセメント貨車の入換に使用されていました。
(その時の写真はこちら)
貨物列車を撮影するために移動しました。
沿線での撮影は初めてだったのですが、ダイヤ通りに来るのか不安・・・。
すると、定時より30分以上も早くやって来ました!
天白川を下ってくるND552 6号機牽引のコンテナ貨物
残念ながら、空が多かったですが、ホイッスルを鳴らしてやって来るディーゼル機関車は格好いいです。
返しは青いコンテナが5つ載っていました。
青いコンテナと青い機関車が似合います。
続いては、西濃鉄道からの石灰石貨物です。
こちらは昨年導入の新型機・ND601です。
再び東港駅。
こちらはND552 10。
名古屋臨海鉄道の機関車は、番号によって前面のマークが異なります。
« Vol.277 養老鉄道ラビットカー | トップページ | Vol.279 名古屋臨海鉄道II »
「名古屋臨海鉄道」カテゴリの記事
- 鉄道貨物フェスティバル in 名古屋Ⅲ(2019.11.20)
- 鉄道貨物フェスティバル in 名古屋Ⅱ(2019.11.18)
- 鉄道貨物フェスティバル in 名古屋Ⅰ(2019.11.17)
- おつかれさまでした~JR東海キハ40~(2016.03.30)
- 昭和と平成の光景(2013.01.29)
コメント