彼岸花満開の北勢線①
« さようなら関西本線213系④ | トップページ | 彼岸花満開の北勢線② »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 赤い鳥居と西武カラー(2021.01.13)
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 今年もお世話になりました(2020.12.31)
- 雪の三岐貨物(2020.12.30)
« さようなら関西本線213系④ | トップページ | 彼岸花満開の北勢線② »
« さようなら関西本線213系④ | トップページ | 彼岸花満開の北勢線② »
忍者列車!うらやましいです! 実は1ケ月後くらいに自分も行く事にしています。
とー馬くん? 男キャラには見えないですね。(^^;;
彼岸花、中々見つからず苦労しましたが、いつもの場所で何とかゲットしてきました。掲示板の方にアップさせて頂きました。
投稿: FBG | 2011年10月 2日 (日) 18時33分
FBGさん
伊賀鉄道行かれるのですね!
駅から近いところでもいいポイントがあるので、是非撮影してみて下さい。
掲示板の投稿もありがとうございます。
以前教えていただいたポイント、彼岸花とラビットのコラボがGOODですね!
とー馬くんはと~馬くんは「大社祭の馬、乗り子の衣装、歌舞伎の隈取、トウインヤエヤマザクラをイメージしてデザインされています。」(東員町HPより)だそうです(^_^;)
投稿: TAKU | 2011年10月 2日 (日) 20時41分