スカイツリーとED5080?
リンク先のみなさんのブログで保々のED5081の画像が出ていたので、一足遅れで会社帰りに見てきました(^^)
ED5082は本線よりの側線に移動しており、ED5081の西藤原方の顔を見ることが出来ました。
外観では窓ガラスとパンタが足りないだけでしょうか?
はやく活躍する姿を見るのが楽しみです(^_^)
さて、タイトルなんのこっちゃ?と思われる方もいるかも知れませんが、東京旅行の際にこんなところで・・・。
工事真っ最中の東京スカイツリー駅に改称予定の業平橋駅で、写真展示がされていたのですがその中に・・・
おぉ!ED5080じゃないですか!?
三岐に来た電機の写真が旅行先で見られると思わなかったのでちょっと嬉しかったです(^_^)
・・・家に帰ってよく見たらED5060と書いてありました(^_^;)
こちらはED45 9号機となった形式でした。
« 東京旅行~2日目~ | トップページ | 冠雪の藤原岳 »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- スポットライト・西武カラー(2018.04.24)
- 菜の花イエロー(2018.04.22)
- 青々とした麦畑(2018.04.21)
- 西武鉄道保々工場(2018.04.20)
- 夕方の散歩(2018.04.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/168947/53490772
この記事へのトラックバック一覧です: スカイツリーとED5080?:
そろそろ除雪の試運転ですかね?
とすると、近々東藤原駅へ移動されるのかな?
投稿: 南野哲志(三岐大図鑑) | 2011年12月15日 (木) 23時02分
南野さん、こんばんは。
リンク先の方の情報では、既に東藤原に行ったかも?
明日時間があれば覗いてみようと思います(^_^)
投稿: TAKU | 2011年12月16日 (金) 21時55分