久留里線&東京へ行ってきました
金曜日の夜行バスで出発し、関東方面へ行ってきました。
今回は撮影旅行ではなかったのですが、無理やり行程に組み込んで色々撮影してきました(^_^;)
また内容は画像整理して後日公開しますのでお楽しみに(^_^)
とりあえず数枚。
復原工事がすすむ東京駅丸の内駅舎も段々姿が見えるようになりました。
1日目は久留里線で撮影&乗車を楽しみました。
この車両にも出会えました(^^)v
今回は乗れませんでしたが、こちらも渋いです(^^)
ここだけ見るとまるで時代が止まったような感じです。
房総方面の車両もすっかり変わっていました。
内房線・久留里線開業100周年記念HM付きの車両。
2日目。
住宅街の中を走るカラフルな電車。
東京の駅にいると次々いろんな電車が走ってくるので飽きません(^^)
今話題の・・・
!!!
« 鯉のぼりと水田と新緑と | トップページ | 久留里線初訪問 »
今週は関東ですか!!
TAKUさんの行動力には頭が下がります。
レポート楽しみにしています。
投稿: ポンポコぽこたん | 2012年5月27日 (日) 23時03分
こんばんは、サザエさんの波平さんですね・・・今晩のニュースでもやってましたよ。
投稿: 伊藤 | 2012年5月27日 (日) 23時32分
久留里線の近くにはいろんな鉄道が走っているんですね~~
その写真は、小湊鉄道ですね~~一度行ってみたいところです。
関東の方は撮るのに飽きないですね~~!(^^)!
投稿: hirorin | 2012年5月28日 (月) 06時15分
久留里線、面白いカラーリングですね!
オチも中々面白かったです(笑)「!!!」で終わるあたりが・・・
投稿: tama. | 2012年5月28日 (月) 12時19分
ポンポコぽこたんさん
行ってしまいました(^^;)
さすがにこのところ遊び(撮影)すぎたのでしばらくは控えないと(汗)
またレポートというか日記というかダラダラと続きますが、飽きずにお付き合い下さい(笑)
投稿: TAKU | 2012年5月28日 (月) 22時51分
伊藤さん
ニュースでも取り上げられていますね(^^;)
いや~、ヒドいことをする人がいるもんです(ーー;)
頭の絆創膏がなんとも痛々しかったです(泣)
投稿: TAKU | 2012年5月28日 (月) 22時52分
hirorinさん
最近よく雑誌でも取り上げられていますが、千葉は面白い鉄道がいっぱいです。
小湊鉄道は久留里線以上に車両も風景もローカルなムードたっぷりで、私もゆっくり訪問してみたいです(^^)
投稿: TAKU | 2012年5月28日 (月) 22時53分
tama.さん
久留里線、レトロなカラーの車両も鮮やかなカラーの車両もあって楽しいですよ。それだけでも絵になってくれました(^^)
「!!!」はまさに最初に実物を見た瞬間の気持ちをあらわしました(笑)
投稿: TAKU | 2012年5月28日 (月) 22時55分
他人事やないよ、波平さんww
今回は残念でしたが、次回は是非アタックキャンプ地に弊施設を御利用下さいw
ツアー組んで来てねwww
投稿: TANI | 2012年5月29日 (火) 09時09分
TANIさん
少しでもお会いできると良かったのですが、今回は残念でした(^_^;)
次回は宿予約せずにツアー組みますので受け入れよろしくお願いしますね♪
波平さん、大切な髪をとられたと思うとその心中察するに余りあります(;O;)
そして、いつも気づかうマスオさんの像の笑顔に何か切なさを感じてしまいました(笑)
投稿: TAKU | 2012年5月29日 (火) 23時02分