敦賀で海鮮丼&etc
週末、敦賀へ行ってきました(^_^)
目的は写真撮影・・・ではなくてこれ!
美味しそうでしょ?(^^)
「日本海さかな街」という場所で、中には多くの鮮魚店などが入っています。
ここに来るのは2回目です。
海鮮丼や寿司を食べられる店もいっぱいで迷ってしまいます(^_^;)
色々な組み合わせがあって、さらに迷ってしまいます(^_^;)
今回は「鮮旬処 よって家」というお店で食べました。
他の店もだいたいそうなのですが、好きなネタを何種類か組み合わせることが出来ます。
私が食べたのは、メニューにあった色々な種類が乗った海鮮丼です(ハマチの枚数が決め手(^^))
作っているところが見えるので、気分的に美味しさがアップします(^^)
食後は、日本三大松原のひとつ・気比の松原へ行ってみました。
海が綺麗です(^^)
市民の憩いの場になっているようで、海岸にはのんびり過ごす地元の人たちが多かったです。
ちょっと鉄道ネタも。
敦賀港駅。
既に敦賀港線は2009年に休止になっているそうです。
すぐ近くには敦賀鉄道資料館があります。
外観は昔の敦賀港駅舎を再現したものとなっています。
建築物とかは全く知識がありませんが、こういう建物はついつい写真に撮りたくなってしまいます(^^)
ここは入場無料で楽しむことができます(^^)
既に夕方になってしまいましたが、帰りは九頭竜湖経由で走ることにしました。
最近のコメント