南信州満喫と水郷花火
今日はバスツアーで南信州へ行ってきました。
冷しゃぶ&桃食べ放題のツアーです(^^)
駒ヶ根高原を散策。涼しげに見えますが・・・やっぱり暑いです(^_^;)
散策路には様々な花が植えられていて、楽しむことが出来ます。
ハチが飛び立つ瞬間が取れました(^^)
お昼は冷しゃぶ食べ放題!
といっても、満腹になってしまいそれほどお代わりできませんでした(^_^;)
昼からは桃のもぎ取り体験と食べ放題!
既に満腹なので食べれるかな?・・・と思っていたのですが、美味しかったので1個半食べてしまいました(^_^;)
他にもお漬物やお菓子のお店に立ち寄りました。
長野に観光で行こうと思うと、自分で運転するとちょっと大変かな?という感じだったのでバスツアーは楽だし、とても楽しむことが出来て満足でした。
戻ってくると、ちょうど水郷花火を見に行くのに良い時間だったので行ってきました。
やっぱり花火を見ると夏だな~という感じです(^^)
ちなみに自分は毎年、桑名の水郷花火で夏が始まり、四日市の花火があると夏も終わりだな~と感じています。
« 30 minutes | トップページ | 秋桜と夏の風景 »
「鉄ネタ以外」カテゴリの記事
- 養老鉄道と銀杏(2020.12.02)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- 新機材導入するも・・・(2020.09.07)
- 緑の中の赤電(2020.07.20)
- 桑栄メイトのドムドム(2020.06.20)
休みを満喫してますね~~(*^。^*)
いいですね。
桃狩り?・・楽しそうですね♪
あまり食べるとお腹壊しそうですね・・(T_T)。。(笑)
投稿: hirorin | 2012年7月29日 (日) 20時49分
hirorinさん
この土日は久々に撮影メインじゃない休日を楽しみました(^^)
桃は2個選んで木から取って、それはお土産で持ち帰り。
食べ放題は既に冷やされた桃を食べれました。
たしかに、食べ過ぎるときついかも知れません(^^;)
スイカとかも食べ過ぎてよくお腹壊してしまいます(笑)
投稿: TAKU | 2012年7月29日 (日) 21時44分