« ひまわりいっぱい | トップページ | Chizu Express »
ひまわりはなくても、青空に緑の山々に水田。こんなに素晴らしい夏の光景を撮らないのはもったいないです(^^)一面広がる緑が心地良いです(^^)これがひまわり畑だったら・・・は禁句ですよ(笑)勾配標をアクセントにしてみました。自然豊かなロケーションの姫新線。ひまわり畑は来年への楽しみに取っておきます(^^)姫新線をあとにして、こちらもお初となる智頭急行へ移動です。 立派な駅舎の平福駅で撮影することにします。さて、どんな写真が撮れるかな?ワクワク(^^)
姫新線、懐かしいです。 昔の仕事で何度かお世話になりました。10年以上まえです。 当時はキハ40が主役ののんびりローカル線でした。 今ものんびりそうですね!!
投稿: ポンポコぽこたん | 2012年7月13日 (金) 00時13分
ポンポコぽこたんさん こんばんは!コメントありがとうございます。 そうでしたか、当時はキハ40がメインでしたか。 今回は残念ながらステンレスの車両しか見られませんでしたが、のどかなムードはたまりませんでしたよ(^^)
投稿: TAKU | 2012年7月13日 (金) 22時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 緑の中の姫新線:
姫新線、懐かしいです。
昔の仕事で何度かお世話になりました。10年以上まえです。
当時はキハ40が主役ののんびりローカル線でした。
今ものんびりそうですね!!
投稿: ポンポコぽこたん | 2012年7月13日 (金) 00時13分
ポンポコぽこたんさん
こんばんは!コメントありがとうございます。
そうでしたか、当時はキハ40がメインでしたか。
今回は残念ながらステンレスの車両しか見られませんでしたが、のどかなムードはたまりませんでしたよ(^^)
投稿: TAKU | 2012年7月13日 (金) 22時44分