TOMIDA SNAP I
« SLのあとは海へ | トップページ | TOMIDA SNAP II »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- スポットライト・西武カラー(2018.04.24)
- 菜の花イエロー(2018.04.22)
- 青々とした麦畑(2018.04.21)
- 西武鉄道保々工場(2018.04.20)
- 夕方の散歩(2018.04.19)
「関西本線」カテゴリの記事
- 末広橋梁と桜(2018.04.12)
- 四日市DD51と豪快丼(2018.03.26)
- セメントタキ8両(2018.03.19)
- DFとDD(2018.02.20)
- RED BEAR(2018.02.15)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/168947/55478430
この記事へのトラックバック一覧です: TOMIDA SNAP I:
富田駅では入換作業など堪能できていいですね。走る列車以外で動きを感じます。突放
投稿: てっちゃん | 2012年8月22日 (水) 04時36分
3枚目の、貨車の間を走るED45の写真、いいですね。躍動感が出ている気がします。
あと、4枚目の古びた跨線橋と貨車の組み合わせが、渋くて素敵です(^^)。
投稿: ケシュパー | 2012年8月22日 (水) 21時13分
夕日に照らされた入道雲がいいですね。
通勤で入換作業を見られるとは羨ましい限りです。
投稿: ポンポコぽこたん | 2012年8月22日 (水) 22時26分
てっちゃんさん
コメントありがとうございます(^^)
ここは東藤原より動きが少ないかな?と思っていましたが、ふと見てみるとあれもこれもとシャッターチャンスがいっぱいあります(^^)
突放も面白いですよ!
投稿: TAKU | 2012年8月22日 (水) 22時26分
ケシュパーさん
コメントありがとうございます(^^)
3枚目の写真、まさに何気なくカメラを向けたスナップショットなのですが、面白く撮れたかな?と思っていました。
お褒めいただき嬉しいです(^^)
駅で気の向くままにカメラを向けるのも新しい発見があって面白いですね。
投稿: TAKU | 2012年8月22日 (水) 22時29分
ポンポコぽこたんさん
コメントありがとうございます(^^)
確かに、出勤時も帰宅時も入換作業や貨物列車が見られるのでいい環境かもしれません(^^;)
このときは赤く染まった入道雲が印象的で撮影したのですが、すぐに形が変わっていってしまうので参りました(^^;)
投稿: TAKU | 2012年8月22日 (水) 22時33分