ラストショット
8月3日の504レ。
前日が素晴らしい夕焼けだったので、2日連続はないだろうな~と期待せずに行きましたが、なかなかの夕焼け(^^)
今シーズンはじめて・・・というか504レ以外でもこの場所は初撮影でした。
タイトルの通り、今シーズンの504レラストショットのつもでした。
というのも、この時点では週末以降の天気予報が曇りばかりになっていたからです。
8月5日の504レ。
撮影しようか迷いましたが、本当にラストのつもりで貨物鉄道博物館帰りに撮影。
さすがにISO800はツライ。
8月6日、広がる雲を見て行くつもりはなかったのですが、夕方にはいい感じになり、先日アップした最高の夕焼けとなりました(^^)
8月7日の504レ。
雲ひとつない快晴で、明らかに夕焼けしない空でした。
夕焼けはしないけれども、空のグラデーションが楽しめました(^^)
伊吹山は方面はほんのり赤くなっていました。
そして、本日。
昨日と同じような夕焼けはしなさそうな快晴。
今週撮影できるのは今日までなので、本当にラストショット。
どこで狙うか迷いましたが、まだ撮影していなかったアウトカーブで構えました。
空も昨日と同じような感じなので、面白い写真にはならないかな?と諦めかけていたら、窓に空の色が反射していい感じになりました(^^)
おそらく今シーズン最後の1枚。
6月から2ヶ月間本当に楽しませてもらいました(^^)
今年は例年にないくらい多くの皆さんともお会いできて、いい写真を見せられついつい自分も!と通い詰めてしまいましたが、それだけの甲斐はありました。
また来シーズンが楽しみです(^^)
« スズメバチ@湯の山 | トップページ | パステルカラーのマッチ箱 »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 赤い鳥居と西武カラー(2021.01.13)
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 今年もお世話になりました(2020.12.31)
- 雪の三岐貨物(2020.12.30)
TAKUちゃんの月曜日の青川の写真を見て・・
いいなぁ~~と思い行きましたが・・
残念ながら焼けず・・がっかりでした。(・Θ・;)アセアセ…(笑)
また来年ですね・・(^_^;)。。
投稿: hirorin | 2012年8月 8日 (水) 22時26分
こんばんは。
どれも見事な作品ですよ!
これからも楽しみにしています。
いっぱい刺激をくださいな(^-^)/
投稿: K | 2012年8月 8日 (水) 23時02分
みなさん、この列車のとりこになってしまいましたね(^^)
今シーズンはもう終わり、来シーズンまた沿線で多くの皆さんと楽しみたいと思います。
投稿: まーぼー | 2012年8月 9日 (木) 05時54分
hirorinさん
昨日は青川まで行けずお会いできずに残念でした。
昨日はやっぱり空に雲がなさ過ぎてそのまま暗くなる感じでしたね(^^;)
貨物はまた来シーズンですね。電車とならまだまだ狙えるので機会があれば撮りたいですね(^^)
投稿: TAKU | 2012年8月 9日 (木) 22時34分
Kさん
お褒め頂き光栄ですわ(^^;)
こちらが刺激を受けて、こんなのも撮ってみようってチャレンジしている感じですよ(^^)
それにしても新兵器も早速使いこなしていい作品作られてますね!
刺激受けますよ(^^)
投稿: TAKU | 2012年8月 9日 (木) 22時36分
まーぼーさん
おかげさまで今年は例年以上に過熱して通い詰めてしまいました(^^;)
でも、そのおかげでいい作品も出来たので、良かったです。
また来シーズンですね。と言っている間に稲刈り、彼岸花、蕎麦畑と楽しいシーズン到来で休ませてもらえませんね(^^;)
北の大地、楽しんできてくださいね♪
投稿: TAKU | 2012年8月 9日 (木) 22時38分