黄金色から白色へ
台風の影響で強風&猫の目天気の1日でした。
朝は土曜日に引き続き三岐線の蕎麦畑を撮りに行ってきました。
まずは前回撮っていない青川へ。藤原岳は見えません。
日が差したり曇ったりの繰り返し。雲がものすごいスピードで流れていきます。
貨物を待っていると、突然視界が悪くなり・・・?大雨です!(;O;)
傘を持っていなかったので慌ててしまいましたが、冷静になると自分やカメラは濡れていません。
ちょうど立ち位置の部分は雨雲ではなく、向こうの蕎麦畑の上空から向こうだけ降っていました(^^;)
その雨雲もあっという間に流れて行き、貨物がやってきました。
下り貨物はもう少し三里寄りの蕎麦畑で撮影することにして、移動していると昨日ビワイチをされたばかりのまーぼーさん!
ビワイチ話を色々教えてもらいつつ、一緒に撮影しました。
いつかご一緒できるよう頑張らねば(^^;)
ここは刈り取り前の田んぼも入ります。
蕎麦の花、高さがバラバラで間から雑草も出ているので結構撮りにくかったです。
撮影後、まーぼーさんと雑談しているとまた怪しい空に・・・と思っていたらパラパラと来たので解散(^^;)
その後にやって来た下り列車。
撮影している場所は雨でした。向こうには青空も見えていますが、雲は本当に速いスピードで流れていきました。
さて、今日なぜこちらへ来たかというと、蕎麦畑の撮影ももちろんなのですが、これが目当てでした(^^)
「いちりん」のつけ麺(^^)食べて出るときには店の外に列が出来ていました。
« ヘッドマーク物語 | トップページ | 頭を垂れる稲穂かな »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 赤い鳥居と西武カラー(2021.01.13)
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 今年もお世話になりました(2020.12.31)
- 雪の三岐貨物(2020.12.30)
「食べ物」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 三岐沿線初雪(2020.12.22)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 快晴のお休み(2020.10.13)
今日は風が強く、雨雲が一気に来るので前触れ無く土砂降りに
なったり、突然日差しが照りつけたりの変な日でしたね。
カメラ濡れませんでした??
投稿: ポンポコぽこたん | 2012年9月17日 (月) 21時37分
せっかくの三連休。スッキリ晴れた蕎麦畑で撮影したかったよね。
次の週末あたりからは彼岸花かな? 今年はもう少し遅いかもしれないな。
投稿: まーぼー | 2012年9月18日 (火) 06時35分
ポンポコぽこたんさん
本当に言葉通り不安定な天気でしたよね。
今日は今日で台風は行ったのに大雨で大変でした(^^;)
幸いにも撮影中は自分の上には雨雲が来ずに、カメラも濡れずにすみました(^^)
投稿: TAKU | 2012年9月18日 (火) 23時03分
まーぼーさん
昨日はお疲れ様でした!
スッキリ青空で撮りたかったですね~。
それでも色々撮影できて、お話も出来て楽しかったです(^^)
彼岸花もぼちぼち楽しめそうですね。
去年は北勢線の彼岸花は10月頭が綺麗でした。
投稿: TAKU | 2012年9月18日 (火) 23時06分