春だね~♪
« しまかぜ撮影会ツアーへ!~後編~ | トップページ | 桜とSL~笹間川橋梁~ »
「関西本線」カテゴリの記事
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- New Face(2020.02.09)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
- 関西本線DD51(2020.01.27)
「JR東海」カテゴリの記事
- 中央西線・EF64貨物(2020.12.05)
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- New Face(2020.02.09)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
「JR貨物」カテゴリの記事
- 中央西線・EF64貨物(2020.12.05)
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
- 関西本線DD51(2020.01.27)
梅は一気に散っちゃったね。次は桜だ。
投稿: まーぼー | 2013年3月23日 (土) 06時31分
満開の梅だあ!ツクシもたくさんありますね(^-^)/
花粉はきついけど春はいいですね!
投稿: K | 2013年3月23日 (土) 06時47分
満開ですね!!
伊勢では梅はもう残っていません。
他所では桜が満開と言っていますが、早咲き桜がやっと咲いてきた
ぐらいです。今年は冬と夏がごちゃ混ぜで花も大変でしょう。。
投稿: ポンポコぽこたん | 2013年3月23日 (土) 19時10分
ん〜、どこだろう。
僕の地元のどこか、って事はわかりますが・・・。
十志川はやっと開花が始まったレベルです。
投稿: take44 | 2013年3月23日 (土) 20時58分
まーぼーさん
梅も色々撮りたいのですが、あっという間に散ってしまいましたね(^^;)
まだ残っているものを探して撮ってみましたが、そうこういているうちに桜が咲き始めますね!楽しみな限りです。
投稿: TAKU | 2013年3月24日 (日) 22時50分
Kさん
ここの梅はなかなか見応えがありました(^^)
ちょうど満開だったので、撮り甲斐もありです。
冬の間待ちわびた分、春の到来は2倍嬉しくなります!
でも、花粉はきついですね(>_<)私も影響出つつありです(泣)
投稿: TAKU | 2013年3月24日 (日) 22時52分
ポンポコぽこたんさん
こちらも梅はもう散ってしまったものが多いです。
まだ、少し残っているものもありますが、桜の開花と交代で散っていきそうです。
東京なんかは満開だとニュースで見ましたが、名古屋の方もまだ咲き始め・・・といった感じの場所が多いようで、次の週末辺りが見頃になるでしょうか(^^)
投稿: TAKU | 2013年3月24日 (日) 22時54分
take44さん
こんばんは!
これは、関西本線の長島駅近く(少し弥富寄り)です。
住宅と田んぼの真ん中に一本だけ存在しています(^^)
なかなか立派な咲きっぷりでした。
地元も勤務先(四日市)も桜はまだ咲き始め・・・といった感じに見受けられます。
投稿: TAKU | 2013年3月24日 (日) 22時55分