おとなの修学旅行 in Tokyo
週末、おとなの修学旅行へ行ってきました(笑)
場所は1年ぶりの東京です(^^)
仕事を終えると名古屋へ向かい、のぞみ号へ乗って東京を目指します!
晩御飯はウナギや天むす、みそかつなど名古屋のご当地食材が入った駅弁「名古屋お料理弁当」 です。
2時間弱で東京駅に到着です!
もう今夜はこのホームからお客さんを乗せて発車する新幹線はありません。
本当は、丸の内駅舎なども見たいところですが、時間も遅いので宿を目指します。
東京から一駅・神田へ!
なんだかバタバタでしたが、会社を出て3時間で無事に宿に到着です。
翌日、翌々日は都電へ乗ったり、浅草行ったり、東京駅へ行ったり・・・と楽しんできました(^^)
また画像を整理してからアップしますので、お楽しみに♪
それにしても今回宿泊したホテル、窓の外ばっかりが気になりました。
だって・・・
こんな風景が見られるのですから、落ち着けるわけがありません(笑)
« ちょっと夕焼け行ってきます♪ | トップページ | 新幹線に大はしゃぎ! »
「JR東海」カテゴリの記事
- 中央西線・EF64貨物(2020.12.05)
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- New Face(2020.02.09)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
「食べ物」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 三岐沿線初雪(2020.12.22)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 快晴のお休み(2020.10.13)
そうか?大人の遠足時の画像が、RMの今日の一枚に選ばれた東京駅なのね?w
おめでとうございます♪♪♪
しかし、もう少し足を伸ばして、日野市まで来たらタダで介護ベッドに泊まれるのにww
投稿: TANI | 2013年5月29日 (水) 10時06分
↑ 失礼、遠足じゃなく、修学旅行、だった(爆)
投稿: TANI | 2013年5月29日 (水) 10時07分
TAKUさんこんばんは。おやおや東京にご出張でしたか。
私もそうですが、東海地区に住むサラリーマンにとって、幾つになっても東京行きはちょっとした遠征気分ですね。
浜名湖を渡る景色や富士山を見て、田町電車区をみて終点ですが、かつては窓から品川車庫に鎮座するEF5861をみて、「おっ到着だ」と実感したモノです。
最近そういえば 「オトナの・・」と付くアイテム多いですね。もしや浅草では神谷バーにでも行かれてたりして??
投稿: にっしー | 2013年5月29日 (水) 21時29分
TANIさん
こんばんは!
遠足でも修学旅行でもどちらでも良いですよ(笑)
ありがとうございます!
翌日に東京駅の「KITTE」に行ったとき撮った画像が今日の一枚の画像です(^^)
一度、介護ベッドでのお泊りも機会があれば是非…(^^)!
投稿: TAKU | 2013年5月29日 (水) 22時12分
にっしーさん
こんばんは!今回は観光でした(^^)
東京は遠くへ行くな~って気分ですよね!
以前は毎年東京や熱海や出張があったのですが、今はめっきり(^^;)
帰りは、浜松くらいまで来るとだいぶ戻ってきたな~という感じで、三河安城を越えて車内アナウンスが流れると、あぁ~名古屋か~とホッとするものです(今回のような旅行のときは、あぁ~帰ってきてしまった…という感じですが^^;)
浅草は神谷バーのところは通りましたが、お昼だったので天丼を食べてきました(^^)
投稿: TAKU | 2013年5月29日 (水) 22時17分