涼を求めて
朝夕は少し涼しい日もありますが、暑い日々が続きます(>_<)
ということで、涼しさ求めに行ってきました(^^)
道中、ちょっと美濃に寄り道。
名鉄の旧美濃駅では懐かしい車両と駅舎が保存されていました。
さて、今回の目的地は阿弥陀ヶ滝+流しそうめん!
長良川鉄道沿いに車を走らせます。
途中で撮影タイム(^^)
最初は、釣り人が手前にいい感じに入りそうだったのですが、列車が来る少し前に移動されてしまいました(^^;)
さて、阿弥陀ヶ滝がある場所を調べたとき、郡上市と書いてあったので勝手に郡上八幡の近くなのかな?と思っていたら、どんどん奥へ進んでいき、長良川鉄道の終点・北濃駅も越えてしまいました(^^;)
しまった、もう少し気合いを入れてくるべきでした(笑)
昼過ぎに無事到着。
とても多くのお客さんで賑わっていました。
なんと、元祖流しそうめんだそうです!
ちなみに、自分は初・流しそうめんだったのでちょっと楽しみ&緊張でした(^^)
岩魚付きのセットを頼み、しばらく待ってから席に着きます。
流れるところは岩でできていて、風情がありました(^^)
食べる量はどれだけでもOKなので、どんどん食べてしまいました。
流しそうめんって、それだけで楽しくて、美味しく感じます♪
ちなみに左ききだとちょっと取りにくかったです(>_<)
そして、お待ちかねの岩魚もやってきました~!
食後は、阿弥陀ヶ滝を見に行きます。
少し急な階段を歩きますが、とにかく涼しいので苦になりません。
滝壺のすぐ横まで行くことができて、水しぶきが心地よかったです(^^)
気分も癒され、お腹も満たされ、しっかりリフレッシュできました!
帰りがけには道の駅巡りもしてきました。
この辺りは道の駅も多いのですが、既に訪問済みの場所が多かったので今回は2つだけです。
ということで、今回は
・道の駅・白鳥
・道の駅・白尾ふれあいパーク
22駅/中部地区118駅です(^^)
帰りは尾西IC~一宮JCTが渋滞していたので早めに下道へ降りて帰ってきました。
思ったよりも遠出してしまいましたが、いい1日でした(^^)
さて、実は昨日・土曜日は楽しい楽しいビール列車に乗ってきて、日が変わる少し前に帰宅(^^)
またこちらも画像を整理したらアップしますね!
« 仕事帰りの一杯(^^) | トップページ | パッチリおめめのSLくん »
「保存鉄道」カテゴリの記事
- Narrow Museum ~三岐鉄道写真展~(2018.01.18)
- リニア鉄道館~ドクターイエローの軌跡~(2017.10.02)
- 歴史ある倉庫(2017.09.26)
- 三重県総合博物館~みんなののりもの大集合~(2017.09.11)
- 貨物鉄道博物館とタヌキ(2017.03.31)
「名古屋鉄道」カテゴリの記事
- 五条川桜並木(2018.04.16)
- 黒野駅レールパークと丸窓電車(2016.03.10)
- 週末の三岐沿線~北勢線~(2014.06.16)
- つかめ合格!~さくらTRAIN~(2014.02.19)
- 青、赤、白(2014.02.13)
「東海三セク(非電化)」カテゴリの記事
- アケチ6(2017.03.15)
- 天浜線で行く転車台の旅(2017.02.06)
- 天浜線へ!(2017.02.03)
- 梅の香りと樽見鉄道(2016.03.06)
- 社会人11年目の春(2015.04.13)
「鉄ネタ以外」カテゴリの記事
- 五条川桜並木(2018.04.16)
- 春近し(2018.03.05)
- 京都・東福寺へ(2017.12.11)
- てんのうじどうぶつえん(2017.10.11)
- はかるくん(2017.09.07)
「食べ物」カテゴリの記事
- スポットライト・西武カラー(2018.04.24)
- 五条川桜並木(2018.04.16)
- 養老鉄道桜並木(2018.04.13)
- スタミナラーメン(2018.03.09)
- ミカンとカレー(2018.02.25)
「SA・PA・道の駅」カテゴリの記事
- 春のような陽気(2018.01.19)
- 春を待ちわびて(2017.02.26)
- 賤ヶ岳SAと土倉鉱山跡(2016.09.13)
- 永源寺道の駅と石槫峠ブロック!(2016.06.20)
- 日没前の三岐鉄道と永源寺のとび太くん(2016.06.05)
こんばんは。
今日は、そちらでマイナスイオンバリバリ☆☆☆浴び~の、鮎釣りコラボに流しそ~めん(笑、すばらしい一日だっようですね!!!
最近、私のまわりも以外にサウスポーが多いのでこりゃ~チョット考えてもらわねばなりませんね~^m^
そうそう、長良川鉄道撮りにいったら〆は鰻の名店”うなぎのしげ吉”さんがお薦めと私の師匠が先日、教えて下さいました、私も鮎にソーメンに鰻に早くいってみたくなりました(^_^;)
投稿: MASA | 2013年7月21日 (日) 23時48分
MASAさん
いや~、土曜の濃くて楽しい1日とはまた違った楽しさの日曜日でした(^^)!
涼しさと、素晴らしい滝と美味しいそうめんですっかりリフレッシュでした!
サウスポーだと色々不便があるんですよね(^^;)
流しそうめんの取りにくさは予想外でした(笑)
うなぎのしげ吉ですね!メモメモφ(・ω・`)...
ぜひ次回長良川鉄道撮影の際には財布にしっかりお金を入れて、立ち寄ってみたいと思います(^^)
投稿: TAKU | 2013年7月22日 (月) 22時56分