Gattan Go!!
9月の三連休、廃線となった神岡鉄道の線路上をマウンテンバイクで走る“レールマウンテンバイク“Gattan Go!!”へ行ってきました。
ずっと興味があって行きたかったのですが、この日の12時からの部で予約を取ることができ、行くことになりました(^^)
記事にするのがいつになるやら、と書いていましたが2ヶ月近く経ってしまいました(^^;)
この日はとにかく天気が良く、朝から晩まで気持ちのよい青空が広がっていました。
東海北陸道を走り、旧神岡鉄道の奥飛騨温泉口駅を目指します。
朝食はひるがの高原SAで(^^)
高原冷やしラーメンでさっぱり朝食です!
その後も快調に走り、奥飛騨温泉口駅へ到着です。
懐かしい!ここへ来るのは約7年ぶりでしょうか。
駅舎は当時と変わりなかったですが、駅前にあった機関車はなくなっていました。
駅舎の中には色々と展示物がありました。
当時の車両についていた部品です。
これがこれから乗る自転車ですね(^^)
駅からは、前の時間帯の組の人たちが次々と出発して行きました。
現役時代より賑わっている!??
自分たちの乗車までは時間があるので、駅の横にある喫茶店“あすなろ”でコーヒータイム。
入ったことはありませんでしたが、神岡鉄道が走っていた頃からあったお店です。
その後、ちょっと懐かしくなって沿線を歩いてみました(^^)
ちょうど神岡大橋が工事中でシートに覆われていましたが、ここでも撮ったな~と思い出しました。
みなさんの賑やかで楽しそうな声が沿線にまで伝わってきます(^^)
早く乗りたくなってきました♪
ここのS字カーブも撮ったな~(^^)
さて、いよいよ乗車時間が近づいてきたので駅へ戻ることにしましょう(^^)
« Wゴールド | トップページ | 線路の上を走る! »
「自転車」カテゴリの記事
- 赤電サイクルパス(2019.10.30)
- ツアーオブジャパン・いなべステージ(2019.05.21)
- ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ(2018.05.22)
- ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ(2017.05.23)
- ポタ鉄 地元でDD51(2016.06.13)
「廃線跡」カテゴリの記事
- サロンカーなにわと廃線跡ウォーキング(2016.11.23)
- 黒野駅レールパークと丸窓電車(2016.03.10)
- 横浜プロムナード(2015.03.19)
- 美濃を散策(2014.12.04)
- T.K.G(2013.12.20)
コメント
« Wゴールド | トップページ | 線路の上を走る! »
いいなぁ。乗りたいなぁ。
北海道にも少し違うけど似た遊びができるところがあります。
投稿: まーぼー | 2013年11月14日 (木) 06時14分
こんばんは 準急比叡 です。
一緒に行きましたね!
7年も前の事でしたか!
投稿: 準急比叡 | 2013年11月14日 (木) 21時55分
まーぼーさん
これは楽しかったですよ(^^)
思っていたよりも気軽に走れました♪
北海道にもこのような遊びができるところがあるんですね!
楽しそうですね~!
投稿: TAKU | 2013年11月14日 (木) 22時30分
準急比叡さん
懐かしいですね~!
ご一緒したの、2006年の2月でした(^^)
よく考えるとあの日が比叡さんとはじめてお会いした日でした!
投稿: TAKU | 2013年11月14日 (木) 22時31分