正月の装い
見慣れた風景ですが、後ろの神社は正月に向けての装いになっていました。
昨朝は天気も良く、山に積もった雪もまだ残っていたので、三岐貨物と北勢線レトロを撮影してきました(^^)
貨物は久々に藤原岳バックの定番ポイントへ。
空がとても気持ちよかったです(^^)
この後、阿下喜の方で北勢線を撮ってから、青川へ行ってみたらちょうど下り貨物に間に合いました。
そして、お昼は一足早いですが年越し蕎麦を食べに行きました。
鴨南蛮蕎麦です(^^)
はじめて行った菰野町役場の近くのお店なのですが、隠れ家風でいい感じのお店でした。
もちろん、味も美味しかったですよ♪
最後に、夕方ショッピングセンターへ行くとき通りがかりに撮影したのが1枚目です。
嫌というほど見ている風景なのですが、正月モードでいつもと違ったので撮ってみました(^^)
いよいよ大晦日になってしまいました。
今日は“ぷらっとこだま”でぷらっと京都へ行ってきます(^^)
そこでの撮影が今年の撮り収めになりそうです。
このBlogの更新もこれが今年最後となりますが、今年も見ていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
色々と楽しい趣味ライフを送ることができました(^^)
来年は、今年のように動き回ることができなくなると思いますが、楽しく無理なく鉄道&撮影ライフを送れたらと思います。
それではみなさん、良いお年を!!
最近のコメント