富士山登場!?
天竜二俣の駅前広場にはコスモスが綺麗に咲いていました(^^)
さあ!お昼の時間です(笑)
駅前広場は“天浜線 旅のお供銘菓☆名品グランプリ”として、様々な飲食物の販売が行われていました。
う~ん、どれも美味しそう(^o^)
そんななかで気になったのがこれ!
おもろカレー??豚足のカレーだそうです!
ということで、お昼はこの“おもろカレー”+“蒲焼豚丼”です(^^)
のんびりと食事をしながら過ごしていると、会場の向こうから富士山が!!!?
関係者に連れられ登場したのは静岡県のキャラクター“ふじっぴー”です(^^)
よっこらせっと・・・
さぁ、みんな!ふじっぴーだよ!!一緒に写真も撮れるよ~!!
・・・・・・
ちょっ・・・(汗)
すいません(^^;)これは悪意のある撮り方でしたね(笑)
こういうとき、誰かが先陣を切らないとなかなか行きづらいですよね。
この後、一組記念撮影に行くと、続いて皆さんふじっぴーのところへ行っていました。
私も記念にふじっぴーと写真撮ってもらいましたよ(笑)
美味しいものも食べれて、ふじっぴーにも会えて楽しい昼のひとときでした(^^)
では、再び機関区へ戻ることにしましょう!
さて、今日はこれから東へと行って参ります!
あまり写真は撮れないかもしれませんが、楽しんできます(^^)
道中富士山は見えるかな??
« 鉄道歴史館 | トップページ | おとなの修学旅行 Returns »
「東海三セク(非電化)」カテゴリの記事
- 懐かしの樽見鉄道客レ&貨物(2020.05.22)
- 夜の伊勢鉄道(2019.10.17)
- アケチ6(2017.03.15)
- 天浜線で行く転車台の旅(2017.02.06)
- 天浜線へ!(2017.02.03)
「鉄ネタ以外」カテゴリの記事
- 養老鉄道と銀杏(2020.12.02)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- 新機材導入するも・・・(2020.09.07)
- 緑の中の赤電(2020.07.20)
- 桑栄メイトのドムドム(2020.06.20)
「食べ物」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 三岐沿線初雪(2020.12.22)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 快晴のお休み(2020.10.13)
富士山ゆるキャラ?! 想像を遥かに超えてました。(笑)
ぜひ、なばなの里に来て欲しい!
ネーミングが、ふ○っしー系ですね。
キャベッシーは、そもそもアウトですが。(笑)
投稿: ひらい | 2013年12月 7日 (土) 08時56分
富士山なんですか???
色づけを失敗した茄子かと思いました・・・・
投稿: ポンポコぽこたん | 2013年12月 8日 (日) 05時13分
こんばんは~
いろいろな場所に出没してますね~
記念撮影のワンシーン
ちょっと寂しい瞬間もあったようですが
うちの坊主がいたなら
ふじっぴーに一瞬たりとも寂しい思いはさせなかったんですがね(笑
うっとおしいほどゆるキャラに絡んでゆきますので・・・
投稿: yamagara | 2013年12月 8日 (日) 22時04分
ひらいさん
想像超えていましたか(笑)
今は各地ゆるキャラ乱発じょうたいですよね(^^;)
なばなでゆるキャラ祭りとかやったら面白そうですね(笑)
キャベッシー、写真見て吹き出してしまいました(^^)
投稿: TAKU | 2013年12月 9日 (月) 19時50分
ポンポコぽこたんさん
色づけを失敗した茄子!思わず笑ってしまいました(^^)
ふじっぴー、何の事前知識もなく見たら何人が富士山とわかるでしょうか??笑
常にウインク、自信満々の笑顔が切なかったです(^^;)
投稿: TAKU | 2013年12月 9日 (月) 19時56分
yamagaraさん
こんばんは!
息子さんはゆるキャラ大好きですか!
このときは、登場直後の数分はこちらが気を使ってしまいそうなくらい誰も寄っていかない時間があったので、yamagaraさんの息子さんがその場にいてくれたら・・・!笑
自分はミーハーなので、こういうキャラが登場するとついにぎやかしに行ってしまいます(笑)
投稿: TAKU | 2013年12月 9日 (月) 19時59分