そうだ 京都、行こう。
いきなりですが、京都です(笑)
2013年大晦日、家族で京都へ行って来ました(^^)
実は、京都観光なんてホントに修学旅行以来かもしれません(^^;)
名古屋から新幹線で京都まで行き、バスに乗り換えて最初に目指したのはド定番中の定番、清水寺!
お~キヨブタです(死後)!
後ろには京都タワーも見えています(^^)
紅葉シーズン中は綺麗なんでしょうが、人もすごいのでしょうね・・・。
今年(もう去年ですが^^;)の漢字「輪」です!
えんむすびの神!!?
清水寺を見たあとは、二年坂を歩き、八坂神社・円山公園へ。
円山公園にあった、京名物いもぼうのお店。
お高そうですが・・・どんな味なんでしょう!?
その後は知恩院へ。
御影堂は平成31年竣工予定で大改修中でした。
知恩院を見学した後は、広隆寺へワープ。
ここから嵐電に乗って嵐山へ移動しました。
はじめて乗った嵐電。かわいらしい車両でした(^^)
嵐山駅前はすっかり新年モードで賑わっていました(^^)
嵐山でお待ちかねのお昼ご飯です(^^)
せっかくなので、湯豆腐のセットをいただきました(^^)
田楽もついて、お腹いっぱいです♪
« 鉄橋をわたる | トップページ | はんなり、ほっこり、嵐山 »
「嵐電」カテゴリの記事
- 京都タワーへ(2014.01.17)
- はんなり、ほっこり、嵐山(2014.01.16)
- そうだ 京都、行こう。(2014.01.15)
- 謹賀新年(2014.01.01)
コメント