京都タワーへ
広隆寺をバックに嵐電が走ります。
嵐山から嵐電に乗って広隆寺の駅で降りました。
すぐ脇を線路が走っています。
有名な弥勒菩薩を見てみたかったのですが、嵐山駅で撮影に夢中になりすぎて時間がなくなったので、少し写真を撮ってから嵐電に乗りこみました。
それにしても、嵐電は面白かったです。
線路を走っていたと思うと・・・
路面区間も走ります(^^)
途中で地下鉄に乗り継ぎ京都駅へ。
最後に来たのはここ!
京都タワーです(^^)
ここは、夏に梅小路へ蒸気機関車を見に行った帰りに大浴場へ行きましたが、タワーに登るのは15年ぶりでした(^^;)
京都タワーから見た清水寺!
でも、やっぱり気になるのはこっち(笑)
↑15年前も同じように撮っていました(^^)
ちょっとわかりにくいですが、300系と東海道線を走るカボチャ電車!
しばらく展望台で楽しんだ後は、帰りの時間も近づいてきたので降りることにします。
京都タワーってなんだかレトロな感じがあって落ち着きます(笑)
京都駅です!
前回京都タワーへ来たときの懐かしい写真を探していたら、こんなのも出てきました!
もっとちゃんと撮っておけよって(苦笑)
さて、そんなこんなで京都日帰り旅行はこれにて終了です。
教科書的な定番場所ばかりでしたが、久々の京都を楽しむことが出来ました(^^)
帰りは高速バスです。
京都16:00発⇒名古屋18:30着の高速バスです。
この後は、家でのんびり紅白見てゆく年くる年で年越しをしました(笑)
気づけば今年も2週間以上経って、このペースで今年も終わっていくんでしょうね(+_+)
« はんなり、ほっこり、嵐山 | トップページ | もうすぐ100km! »
「鉄ネタ以外」カテゴリの記事
- 養老鉄道と銀杏(2020.12.02)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- 新機材導入するも・・・(2020.09.07)
- 緑の中の赤電(2020.07.20)
- 桑栄メイトのドムドム(2020.06.20)
「JR西日本」カテゴリの記事
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 台風一過(2019.10.15)
- マイカーとお別れ(2019.09.29)
- ユキちゃんに会いに?(2018.10.15)
- DD51迂回貨物~茶色い瓦~(2018.09.24)
「嵐電」カテゴリの記事
- 京都タワーへ(2014.01.17)
- はんなり、ほっこり、嵐山(2014.01.16)
- そうだ 京都、行こう。(2014.01.15)
- 謹賀新年(2014.01.01)
コメント