コンビニにナガラ1現る!
ちょっとコンビニへ行ってみたら・・・
・・・え!?
長良川鉄道のコタツ列車、2月は郡上八幡⇒北濃へ行く日があるので行ってみました。
コタツ列車で使われるナガラ1型、車庫にいるかどうか確認しに行こうとしたら思わぬところで出くわしました(笑)
まさかコンビニで出会えるとは(^^;)
これ、長良川鉄道の関口駅と併設のコンビニなんです!
なんだか不思議な光景です(^^)
さて、この日はせっかくナガラ1が郡上八幡から先へ行くので、美濃白鳥辺りで雪景色で撮りたいな~と思っていましたが、前回一面にあった積雪もすっかりnothing(ToT)
仕方なく、後に引けずどんどん進んでしまい、北濃の近くまで来たらようやく残雪が見られるようになりました。
そして、終点・北濃駅。
例年に比べれば少ない積雪だそうです。
北濃駅の近くで撮ることにして、のんびり待ちます(^^)
« ゆりか御膳 | トップページ | ナガラ1@積雪の北濃 »
「東海三セク(非電化)」カテゴリの記事
- 懐かしの樽見鉄道客レ&貨物(2020.05.22)
- 夜の伊勢鉄道(2019.10.17)
- アケチ6(2017.03.15)
- 天浜線で行く転車台の旅(2017.02.06)
- 天浜線へ!(2017.02.03)
こんばんは~
ながらⅠ型人気ですね~
まさかコンビニにまで横付けしちゃうとは(笑
北濃まで入る日が有りましたとは
まったくノーマークでした。
見たいものが多すぎてこの時期は困りますね。
投稿: yamagara | 2014年3月 1日 (土) 22時16分
yamagaraさん
こんばんは!
ナガラ1、レールバスと言われるだけある独特の外観といい、珍しさもあってつい狙いに行ってしまいます。
コンビニに横付け、笑っちゃいました(^^)
2月は水、日と北濃まで行っていました。
同じく、色々と撮りたいもの見たいものが多くて、絞りきれず困ります(^^;)
幸せな悩みなのですが(^^;)
投稿: TAKU | 2014年3月 1日 (土) 23時28分