ぜんぶ雪のせいだ。
東京に行ったときに駅の至るところで見たあのポスターとフレーズ、とても印象的でした(^^)
コタツ列車撮影の際、郡上辺りは雪が全くなかったのですが、白鳥の辺りへ来ると一面、白銀の世界!
思わずあのフレーズを思い出してしまいました(全然関係ないのですがね^^;)。
本当に気持ちのいい雪景色でした。
列車が行った後、雪煙を上げて走るのがカッコよかったです(^^)
明日はかなりの雪が降るとか!?
みなさんもお気をつけ下さいm(__)m
« 縁の下の力持ち | トップページ | 印象的な雪の1日 »
「東海三セク(非電化)」カテゴリの記事
- 懐かしの樽見鉄道客レ&貨物(2020.05.22)
- 夜の伊勢鉄道(2019.10.17)
- アケチ6(2017.03.15)
- 天浜線で行く転車台の旅(2017.02.06)
- 天浜線へ!(2017.02.03)
雪煙あげる列車っは格好良いよねぇ。
投稿: まーぼー | 2014年2月 7日 (金) 22時34分
TAKUさんこんばんは!
そうなんです、全部雪のせいなんです。(笑)
自分も本日、雪+あれ(風景)・これ(金属)・それ(生物)
と楽しんできましたよ。(笑)
投稿: ひらい | 2014年2月 8日 (土) 20時29分
まーぼーさん
雪煙あげるとカッコいいですよね!
以前に、新疋田で見た日本海が上げた雪煙がとてもカッコよかったのを思い出します(^^)
投稿: TAKU | 2014年2月 9日 (日) 20時49分
ひらいさん
こんばんは!
全部雪のせいですよね!笑
ブログも拝見しましたよ(^^)
いいですね~、あれ・これ・それと雪で楽しまれましたね!
投稿: TAKU | 2014年2月 9日 (日) 20時51分