FLY AWAY!
青い水平線をバックに今まさに飛び立ちました!
セントレアの展望デッキからは色んな飛行機が見られて飽きません(^^)
手前にいる鮮やかなスカイブルーの飛行機も、向こうにいる可愛らしいデザインの飛行機も気になります。
停まっているのや、地面を動いている飛行機ばかり撮っていたので、続いては離陸や着陸のシーンを撮ってみました。
さっきのスカイブルーの飛行機です(^^)
続いては着陸の瞬間です。
煙を上げて、カッコよかったです!
飛行機初撮影なので、とにかく何を撮っても楽しいです♪
ゾロゾロと3機が続けて離陸に向けて動き出しました。
・・・と、先にプロペラ機の着陸を待ちます。
飛行機単体を撮っても楽しいですし、風景を絡めても面白いです(^^)
流しは難しいです(>_<)
one world!
最後は可愛らしい絵が描かれた飛行機!
大空へ飛び立っていきました!
いや~、飛行機撮影楽しすぎでした(^^)
早速、スマホにFlightradar24というアプリを入れみました(笑)
« Airport Station | トップページ | 縁の下の力持ち »
「飛行機」カテゴリの記事
- 第5回・おとなの修学旅行(2014.06.02)
- centrair morning(2014.04.20)
- セントレア2丁目(2014.03.16)
- セントレアまるわかりツアー(2014.03.15)
- 南西航空・SWALジェット(2014.03.14)
沢山撮影されましたね!!
この中ではB777(主脚が6輪ボギーの機体)、Q400(プロペラ機)、A330(キャセイとチャイナの機体)の順で好きですね。
Flightrader24を見ると行き先や機種が確認出来るので便利ですね。
ただ表示されない便もかなりありますよ。特に国内線。
投稿: ポンポコぽこたん | 2014年2月 5日 (水) 19時39分
ポンポコぽこたんさん
飛行機撮影が初めてだったので、見るもの全てが目新しく、とにかく撮って撮って撮りまくってしまいました(笑)
さすが、機種にもお詳しいですね!
私はプロペラ機とそうじゃないくらいしかわからないど素人でしたが、こうして見ていくと色々違いがあって面白いですね(^^)
Flightrader24、面白いですね。
すべてを網羅しているわけではないのですね!
会社の先輩は有料版を使っていましたが、そちらの方が良さそうでした(笑)
投稿: TAKU | 2014年2月 5日 (水) 22時27分