on Sunday afternoon
梅が満開のなかを、しまかぜが駆けていきました。
先々週の日曜日、団地の梅を見たあとは桑名の九華公園へ行ってみました。
というのも、前日にtama.さんに見せてもらったメジロの写真がとても素敵だったので、午後からは九華公園でノンビリしつつメジロの写真を撮ることにしました(^^)
せっかくなので、くわなめし・しぐれ肉巻きおにぎりを仕入れていくことにしました(^^)
九華公園近くのお店へ買いに行くと・・・休日は売っていないとのこと(ToT)
桑名駅前のお店なら売っているとのことで、諦められず再び戻って買いに行きました(^^;)
じゃーん!しぐれ肉巻きおにぎりです(^○^)!
堤防に腰かけ、おにぎりを味わった後は、園内を散策です。
池では亀が甲羅干しをしていて、冬眠から明けたんだな~と春を感じます(^^)
進んでいくと、梅の木が。
そして、ダイナマイトバディな猫さんがお出迎えしてくれました(笑)
カメラを向けると、ずんずんとやって来ます。
これだけ人懐っこければ、みんなから餌ももらって健康的なボディになるわけですね(^^)
そして、横にある梅の木からはメジロの鳴き声が。
そーっと覗いてみてみると・・・
いました、いました♪
仕種のひとつひとつがとても可愛らしいです(^^)
器用な体勢です(^^;)
春らしい気持ちになれました(^^)
それにしても、動きが予測できない鳥の撮影は難しいですね。
PENのタッチシャッターが大活躍でした。
ちなみに、撮っている間も足元ではさっきのネコさんが足にまとわりついていました(笑)
園内には他にもネコさんがいっぱいいました!
でも、みんな警戒心が強くて、触らせてはくれませんでした。
さっきの懐っこいネコさんとは大違い(^^;)
のんびりと園内を散歩していると、池に謎の鳥が・・・!!?
なんだこりゃ!!?ペンギン!!?のような黒い鴨のような鳥!
なんかちょっとコワいし・・・寝癖できてますよ!?
調べてみようと思っていたら、ちょうどタイミングよくひらいさんがアップされていた記事で名前が判明しましたm(__)m
“キンクロハジロ”という鴨の一種のようです。
鳥も奥が深くて面白そうです(^^)
動物と戯れ、春を感じ、のんびりと過ごすことができました。
日曜の午後の公園って、空気というか雰囲気と言うか・・・なんだかいいんですよね(^^)
うーん、うまく説明しにくいのですが(^^;)
« Crab活動! | トップページ | Doctor Tokai »
「鉄ネタ以外」カテゴリの記事
- 養老鉄道と銀杏(2020.12.02)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- 新機材導入するも・・・(2020.09.07)
- 緑の中の赤電(2020.07.20)
- 桑栄メイトのドムドム(2020.06.20)
「動物」カテゴリの記事
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 銀杏と北勢線(2020.12.12)
- 銀杏とクリスマストレイン(2020.12.10)
- 養老鉄道と銀杏(2020.12.02)
「食べ物」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 三岐沿線初雪(2020.12.22)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 快晴のお休み(2020.10.13)
「近鉄」カテゴリの記事
- エコノミーキットをつくってみる(2021.01.23)
- ダブルアーチとスナックカー(2021.01.11)
- 終着駅での作業(2020.10.26)
- 珍しい光景(2020.10.11)
- EXCELLENT!~HINOTORI~(2020.02.27)
おはようございます。
近鉄電車と梅の組み合わせを見ると春が来たという時間が沸いてきました。日向ぼっこをする猫も気持ちよさそうです。
メジロの写真もかわいらしいですね。なんせじっとしていることのない鳥ですからファインダーに収めること自体が難しいと思いますが綺麗に収まっているなぁと思いました。
投稿: 俊さま | 2014年3月26日 (水) 07時19分
TAKUさんおはようございます!!
梅とメジロ、良い感じです!! 最後のメジロ写真は、フィルターかかってるんですかね、春らしさも満点です!! 梅にメジロを略して、梅ジロウと言うそうですよ。(笑)
キンクロハジロ、モノクロなのに、とても派手な印象ですよね。自分もペンギンにしか見えませんでした。(笑)
鳥の名前は、全て猫の欠伸研究室のmamekichiさんに教えて頂きました。どの世界にも詳しい方が必ずおられるので、素人としては大変ありがたいです。
マイブログ紹介頂き、ありがとうございました!!
投稿: ひらい | 2014年3月26日 (水) 07時44分
こんにちは。
こんな風に紹介して頂いてとってもうれしいです。
しかも自分の写真を見て行っただなんて(*≧m≦*)
日曜の午後の公園で良かった。
平日の昼下がりの公園とか言い出したら、どう突っ込もうか悩むとこでしたよ(笑)
投稿: tama. | 2014年3月26日 (水) 12時45分
鉄道、ネコ=^_^=、に続き飛行機、鳥ですか!
対象範囲が上にも向いてきましたね。
次ぎは雲、星空ですか?
投稿: ポンポコぽこたん | 2014年3月26日 (水) 13時54分
九華公園、あいかわらずたくさんネコがいますね!
私も、結構いろんな子を撮ってます。
白いネコちゃんは、子供の頃に飼っていたうちのタマ君にそっくりでびっくりしました!
投稿: 南野哲志 | 2014年3月26日 (水) 14時56分
俊さま(さん)
こんばんは!
冬枯れの寂しい季節から、梅の花が咲き出すとなんだかホッとしますね。
この日は暖かく過ごしやすい日で、動物たちも春を感じていたようでした(^^)
メジロ、ちょこまかと動くのでカメラに捕らえるのが難しかったです(>_<)
メジロを追いつつカメラを向け、いい位置に来たらタッチシャッター!の繰り返しでした。
投稿: TAKU | 2014年3月27日 (木) 21時50分
ひらいさん
こんばんは!
梅ジロウですか!(笑)
すっかりハマってしまいそうです(^^)
最後の写真はカメラのアートフィルター機能を使ってふんわりした感じにしました(^^)
キンクロハジロ、大量にいたのでなんじゃこりゃ!!?と気になっていました。
そして、ひらいさんのブログ見ていたらまさにタイミングよくアップされていたのですごいスッキリしました!
ありがとうございます(笑)
投稿: TAKU | 2014年3月27日 (木) 21時56分
tama.さん
こんばんは!
土曜日にカメラから見せてもらったメジロ写真を見て、素敵!明日は自分も九華公園行こう~♪と即決でしたよ!
それぐらい、一目ぼれの写真でした(笑)
平日の昼下がりの公園・・・(笑)
妙なことを言い出したら、触らずスルーしてやってください(爆)
投稿: TAKU | 2014年3月27日 (木) 21時59分
ポンポコぽこたんさん
こんばんは!
そう言われると、最近飛行機、鳥と飛ぶもの狙いになっていますね(笑)
基本的に乗り物も動物も好きなので、詳しくなくても飛行機や鳥は撮っていて楽しいですね~!
天体撮影とかも面白そうなのですが、そこまでは手を出すには機材もお金もありません(>_<)
投稿: TAKU | 2014年3月27日 (木) 22時01分
南野哲志さん
こんばんは!
南野さんも九華公園で猫を撮られましたか~♪
久々に行ったのですが、こんなに猫がいるなんて思いもせずビックリでした!!
それでも、懐っこくて触らせてくれるのは1匹だけで、あとの猫は臆病ですぐ逃げてしまいました(^^;)
南野さん飼われていた猫と似ていましたか!
この子はとても愛嬌があって、ちょっと太りすぎ??でしたが懐っこくて可愛かったですよ(^^)
投稿: TAKU | 2014年3月27日 (木) 22時03分