枝垂桜
枝垂桜が春の便りを届けてくれました♪
今朝、目覚ましで起きるも、眠たかったので30分延長(^^;)
・・・で、30分後に再び目覚ましが鳴るも、さらに30分延長してしまいました(/_;)
今日は予定が昼からだったので、朝はゆっくり出たのですが、あまりやる気が起きません(^^;)
ふと思いつき、たまには北勢線に乗ってみよう!と東員駅へ向かい、ここから列車に乗って西桑名まで行ってみることに。
すると、駅でお出かけされる南野さんご夫妻にお会いしました(^^)!
西桑名駅まで乗り鉄を楽しみ、駅で少しスナップ撮影。
その後、やってきたレトロ電車に乗車しました。
もうちょっと、膝と膝がぶつかり合うような狭い感じを表現したかったのですが、意外と広く見えますね(^^;)
馬道駅で一度降りて、次にやってきたワオンくんに乗って東員駅へ戻りました。
北大社の車庫を覗いてみると100周年HMの車両がいました!
次は走っているところを撮ってみたいです。
この後、近くの道を走っていく見慣れた自転車が・・・まーぼーさんでした!
しばしお話をして楽しかったです(^^)
昼からの用事が終わり、戻ってくると思ったより天気がよかったので、枝垂桜を見に行ってみました。
ちょうどレトロ車がやってきました。
黄色+レトロと桜のコラボは今年の春限定ですね(^^)
今日は沿線でバッタリと知り合いに会えて、北勢線へ行ってよかったです(笑)
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 菜の花イエロー(2018.04.22)
- 青々とした麦畑(2018.04.21)
- 西武鉄道保々工場(2018.04.20)
- 夕方の散歩(2018.04.19)
- 三岐イエロー・西武イエロー(2018.04.18)
久しぶりでしたね。70キロほども乗ったらヘロヘロでした。でも、意外と足にこないんですよ。
枝垂桜は私も仕事に行く前に撮りました。少し時間がずれましたね。
投稿: まーぼー | 2014年3月30日 (日) 07時22分
まーぼーさん
昨日はお久しぶりでしたね~!今日もお疲れ様でした(笑)
昨日は久々自転車に乗るまーぼーさんのお姿を見られました(^^)
枝垂桜もちょっとのタイミング差だったようですね!
なんとか天気がもってくれて助かりました。
投稿: TAKU | 2014年3月30日 (日) 22時30分
この桜ですが今朝すごくきれいでした。今日は、鉄道素人の僕に親切にしていただいたKさんとお別れでした。少し寂しくなります・
ところで北勢線の車内表示も明日に対応できるように工夫されていましたが税改正対応で電車関係の皆さんをはじめ各所で今晩は夜を徹しての表示替え等の作業があるんでしょうね。
投稿: トリガー | 2014年3月31日 (月) 21時00分
トリガーさん
Kさん、いなべから戻られちゃいましたね(>_<)
この枝垂桜もKさんの写真で知りましたし、わたしも寂しい限りです。
沿線の桜も段々咲いてきていますでしょうか。
週末にでも再び行ってみようと思います!(5日はイベントですね^^)
消費税増税で鉄道会社は大変ですね~。また10%になるときもこんな感じなのでしょうかね(^^;)
投稿: TAKU | 2014年4月 1日 (火) 22時22分