ボテ桜
八重桜のことです(笑)
ま~、今週は色々とありました(^^;)
週初めにはスマホが突然故障、2週間の入院となりました(ToT)
代替機を貸してもらったとはいえ、すぐに返却するものなのでLINEなどのアプリも入れておらず、不便な限りです(>_<)
そして、週半ばには会社で大事件が・・・(新聞やニュースでご存知の方も見えるかと思いますToT)
気づけば週末になっていたという感じです(^^;)
そんな今日は用事があって出かけたのですが、途中でこんなシーンが見られました。
青、黄、赤・・・まるで信号機ですね(^^)
思わず立ち止まってしまいました(笑)
ソメイヨシノは散ってしまいましたが、八重桜はピークを迎えていました。
風が吹くと桜吹雪になって綺麗でした。
“サクラ”といえば、真っ先に思い浮かべるのはソメイヨシノの、淡くはかない感じですが、ボテッとお派手な八重桜も好きです(^^)
八重桜は葉っぱが出た状態で開花するそうです。
ちなみに、以前よりそのボテッとした姿から“ボテ桜”と勝手に失礼な呼び方をしています(笑)
用事を終えてから、ちょっと遅い昼ご飯・鶏ちゃん丼でパワーをいただきます♪
ふらふらと走っていたら、八重桜が咲き誇る中を鯉のぼりが泳いでいる素敵な場所がありました(^^)
八重桜も散りつつありました。
藤のいい香りがしてきましたよ(^^)
« 青川の朝 | トップページ | centrair morning »
「鉄ネタ以外」カテゴリの記事
- 養老鉄道と銀杏(2020.12.02)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- 新機材導入するも・・・(2020.09.07)
- 緑の中の赤電(2020.07.20)
- 桑栄メイトのドムドム(2020.06.20)
「食べ物」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 三岐沿線初雪(2020.12.22)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 快晴のお休み(2020.10.13)
「近鉄」カテゴリの記事
- ダブルアーチとスナックカー(2021.01.11)
- 終着駅での作業(2020.10.26)
- 珍しい光景(2020.10.11)
- EXCELLENT!~HINOTORI~(2020.02.27)
- ひのとり撮影会(2020.02.16)
こちらでも八重桜はまだ咲いています。
風景もそうですが美味しそうな食べ物を見ると
日本に帰りたくなります・・・・・
新聞に出るような事件あったのですか!!
韓国船の沈没と駅舎の不審火ぐらいしか気が付きませんでした。。。
投稿: ポンポコぽこたん | 2014年4月20日 (日) 07時33分
こんにちは。
八重桜もソメイヨシノを観た後に咲くので、何となく興味が醒めた後のようになってしまいますね。
今週末は遠征でした。流石に疲れますね。
投稿: 俊さま | 2014年4月20日 (日) 13時37分
ポンポコぽこたんさん
こんばんは!
そちらでも八重桜咲いていますか!
こちらは、いよいよ散りつつあり、今日は雨が降ってきたのでそろそろ散ってしまいそうです(ToT)
まだしばらくは日本に戻られないのでしょうか?
ご無理なさらぬようm(__)m
ちょっと新聞に載るようなことが起きてしまいました(ToT)
(私が悪いことして載ったとかじゃありませんよ(笑))
投稿: TAKU | 2014年4月20日 (日) 22時19分
俊さま(さん)
こんばんは!
遠征お疲れ様でしたm(__)m
どちらまで行かれたのかな!?と覗いてみたら富山まで行かれていたとはビックリです!
確かにそうですね、やはり日本人の桜のイメージ=ソメイヨシノなので、もう皆さんの中でも桜は終わっており、八重桜は桜というより他の花が咲いているような感覚なのかもしれませんね。
投稿: TAKU | 2014年4月20日 (日) 22時21分