夜明けのマヤ~門司港へ~
夜明けの門司港駅、関門橋をバックに検測車“マヤ”が出発を待っていました。
“マヤ”って人の名前みたいですね(^^;)
先々週、九州へいってきました。
というのも、親の実家が北九州にあるので、昨年に引き続き祖父の墓参りへ行ったり、親戚に会ったりと過ごしました。
せっかく行くので日帰りもな~ということと、10月に門司港へ行ったときに台風の影響であまり見られなかったので、リベンジしようということで1泊してきました。
当日、小倉駅へ降り立つと・・・
寒い(>_<)名古屋より寒い(>_<)
のちに、九州で出会った人たちから聞いたのですが、九州って南にあるから暖かいイメージを持たれるけれど、福岡は結構寒いよ!とのこと(^^;)
用事を終え、夕方門司港へ向かいました。
一帯はイルミネーションも見ることが出来て綺麗なのですが・・・
またしても強風&雨でした\(^o^)/
よほど門司港とは相性が悪いのでしょうか(笑)
さらに今回は寒さも加わっています(^^;)
ということで、晩御飯です(笑)
門司港といえば焼きカレー!ということで過去2回食べておりますが、今回はせっかくなので海鮮でも食べようか?ということで行ってみました。
忘年会シーズンということもあってか行ったお店は満席だったのですが、同じお店の1階が回転寿司屋で良さそうな感じだったのでそこへ落ち着くことにしました(^^)
回転寿司といっても、基本的には注文して出してもらうタイプのお店でした。
店長さん?らしき方がとても感じのいい方で、合間合間に色々とお話ししながら楽しく食事は進みます(^^)
旅行でこういうお店にあたると良かったな~と思います♪
ふぐ!
ふぐの天ぷら!
福岡産(どこかは忘れてしまいました^^;)の牡蠣!
こちらは“のどぐろ”の炙り!
せっかく九州来たのだから・・・
あれ?手羽先??(笑)
暖かいお味噌汁のサービスまでいただき、大満足でお店をあとにしました。
少し門司港を散策・・・
バナナマン!?
門司はバナナの叩き売り発祥の地らしいです。
それにしても寒い寒い(+_+)
お店も閉まってしまったので宿に帰ることにしました。
明け方、ちょっと宿を抜け出し門司港駅を見に行きました(^^)
ちょっと木が邪魔ですが、門司港のタワーも入れたバージョンです。
まだ列車も動き出す前の時間、ディーゼル機関車のアイドリング音が響いていました。
発車まで見ようかと思いましたが、あまりにも寒いので宿に帰りました(^^;)
帰る途中でホイッスルの音が聞こえ、発車していったようでした。
« “ようこそ”と“おつかれさま” | トップページ | 雪の中を駆ける »
「鉄ネタ以外」カテゴリの記事
- マイカーとお別れ(2019.09.29)
- 夏の終わり、福井で楽しむ(2019.09.01)
- 長良川花火大会(2019.08.06)
- 水郷花火大会と北勢線(2019.07.29)
- メタセコイア並木(2019.06.03)
「食べ物」カテゴリの記事
- 青空と西武カラー(2019.10.18)
- 上信電鉄・さよなら153編成(2019.09.24)
- 下仁田グルメ~コロムビアで豚すき~(2019.09.23)
- 高崎の夜(2019.09.18)
- 夏の終わり、福井で楽しむ(2019.09.01)
「JR九州」カテゴリの記事
- 夜明けのマヤ~門司港へ~(2014.12.18)
- Doctor SEVEN STARS(2014.11.07)
- 由布院から黒川へ(2014.11.05)
- GLOVER GARDEN(2014.10.30)
- ☆☆☆☆☆☆☆(2013.11.11)
おはようございます。今日一、おめでとうございます。
北九州ですか。確かに九州は南国のイメージがありますが、日本海沿岸の町ということで冬は結構寒いですよ。
門司港から向かいの下関に向かう渡し船があるのですが、下関側の港には「唐戸市場」という市場があって朝早くからフグが食べられます。お勧めですね。
今回の鉄道写真を撮られている場所ですが、ここは昔路面電車が走っていました。坂道を昇り降りする電車は魅力的だったんですが・・・。
投稿: 俊さま | 2014年12月19日 (金) 07時10分
俊さま(さん)
おはようございます!
ありがとうございます(^^)
北九州、やっぱり寒いのですね!
途中で乗ったタクシーの運転士さんも、このところずっと寒くて、天気もすっきり晴れず時々雪が降ったりしていると言っていました。
また後日アップしますが、翌日人道トンネルを通って下関へ行き、そこから船で門司港へ戻りました(^^)
朝からフグが食べられるのですね!いいですね~!
路面電車が走っていたのですね!
どうりで門司港に保存されている車両がありましたが、そういうことだったのですね。
とても絵になりそうですよね~!
投稿: TAKU | 2014年12月20日 (土) 08時51分