変わりゆく景色~朝明川橋梁~
新名神高速の工事が進み、三岐線の景色も少しずつ変わっていきます。
昨日、素敵な朝の景色を拝んだ後は三岐沿線に立ち寄って帰りました。
撮りたかったのは、現在工事中の新名神高速の朝明川橋梁とのコラボ(^^)
沿線風景も少しずつ変わっていきますね。
ちなみにこの橋梁、実際にはこの場所ではなく朝明川に架かるのですが、ここで作って移動(どうやってなんでしょう!?)するそうです。
ジオラマモードで(^^)
« SUNRISE | トップページ | おかげさまで10周年 »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 赤い鳥居と西武カラー(2021.01.13)
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 今年もお世話になりました(2020.12.31)
- 雪の三岐貨物(2020.12.30)
この景色も日々撮影しておかなきゃと思いながらなかなか撮れていません。竹が伸びてくるまで通わなきゃ。
たぶんウルトラマンがやってきてひょっいと動かしくれます(^^)
投稿: まーぼー | 2015年1月26日 (月) 06時08分
後のアーチの橋が移動するのですか?!!
でいたらぼっちが深夜にこそっと運ぶのでは!!
投稿: ポンポコぽこたん | 2015年1月27日 (火) 13時13分
まーぼーさん
夏ごろから背景の工事の様子が気になってはいましたが、最近この橋梁が現れ、一度撮っておかねば!という感じでした。
ちょうど時期を合わせたように撮りやすくなっていますね(^^)
ウルトラマン!!これはぜひ見てみないと!!
でも3分で帰っちゃうからあっという間なんでしょうか!?(笑)
投稿: TAKU | 2015年1月28日 (水) 01時02分
ポンポコぽこたんさん
そうなんですよ!後ろのアーチ、移動するらしいです!!!
でいたらぼっち!
ならば、あっという間に動かしてしまいそうですね(笑)
投稿: TAKU | 2015年1月28日 (水) 01時06分
今日一おめでとう。この列車を大俯瞰するところへ連れていってあげるのを忘れていたよぉ。今度ね。
投稿: まーぼー | 2015年1月28日 (水) 23時03分
まーぼーさん
ありがとうございます!
三岐の大俯瞰も興味ありますね~!
丹生川一帯を俯瞰できるポイントもあるようです!
投稿: TAKU | 2015年1月30日 (金) 00時14分