お散歩
朝から夜までとてもよいお天気でした(^^)
先週から所属店舗が変わり(戻り)、土曜は久々の夜勤でした。
そして、昼前に仕事が終わり帰宅。
ウトウトとしてしまいましたが、昼過ぎから奥さんと散歩へ繰り出しました(^^)
向かったのは南部丘陵公園!(現地までは車です^^;)
その前にお昼ご飯です(笑)
場所は・・・ココ(^^)
いい意味で古めかしく懐かしい感じのするショッピングセンターであります(^^)
ここでオムライスを食べて・・・
目的の南部丘陵公園へ!・・・向かう前に寄り道(^^;)
新車が見られないかな~?とあすなろう鉄道の内部駅へ寄ってみましたが、やってきたのは四日市のキャラクター・こにゅうどうくんが描かれた車両。
絵画チックに現像してみました(^^)
そして、南部丘陵公園!
ここは小動物が色々いるので楽しめます(^^)
綺麗な鳥さん(^^)
モルモットさん餌タイム!
餌取り合いタイム(汗)
ウサギさん?
コブハクチョウ(^^)
色づいた木が水面に映って綺麗でした(^^)
ハクチョウと鷺さん(^^)
青空を飛行機が飛んでいきました。
帰りには日永駅に寄ってみました。
日が沈んだ後の空がとても綺麗でした♪
ちなみに新車は八王子線の方を走っていました。
しっかりと歩きながら動物に癒されましたお散歩タイムでした(^^)
« 稲わらロール | トップページ | コスモスと三岐線 »
「鉄ネタ以外」カテゴリの記事
- 養老鉄道と銀杏(2020.12.02)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- 新機材導入するも・・・(2020.09.07)
- 緑の中の赤電(2020.07.20)
- 桑栄メイトのドムドム(2020.06.20)
「動物」カテゴリの記事
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 銀杏と北勢線(2020.12.12)
- 銀杏とクリスマストレイン(2020.12.10)
- 養老鉄道と銀杏(2020.12.02)
「食べ物」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 三岐沿線初雪(2020.12.22)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 快晴のお休み(2020.10.13)
「あすなろう鉄道」カテゴリの記事
- さよならパステルカラー(2018.09.19)
- 122号車、西へ(2018.09.12)
- パステルカラー・さよならセレモニー(2018.09.11)
- パステルカラーに乗車(2018.09.10)
- 手を振りながら(2018.09.09)
コメント
« 稲わらロール | トップページ | コスモスと三岐線 »
TAKUさん、こんにちは。
所属のお店が変わられ,ご苦労もおありかと思います。
さて、結婚当初、笹川団地に住んでいましたので、カヨーも、南部丘陵公園も懐かしいところです。
南部丘陵公園は、最初の職場(療養所)に入院していた子どもたちを連れて、バスハイクにもよく出かけました。
あの頃から動物たちが居たと思います。
コブハクチョウが、色づいた木々が写った水面に浮かんでいるお写真、良いですね。
ハクチョウの奥に居るサギは、アオサギさんですね。
けっこう神経質というか、警戒心が強く、こちらに気づくとすぐに飛んで逃げます(笑)。
投稿: mamekichi | 2015年10月19日 (月) 12時23分
TAKUさんこんばんは。
あすなろう鉄道のついでにカヨーと南部丘陵公園ですか。こりゃ定番のコースですね。実は私もこのパターン使います。・・・ついでに笹川通り沿いのドンキホーテにも寄ったり、追分駅近くの「ラーメン喜楽」に行ったり、・・・それなりにテツ&お買い物&お散歩をじっくりと楽しめます。
もう少し早い時期だと、南部丘陵公園の栗林で、イガグリをどっさり収穫できたたと思いますが、それにしても道路を挟んで北側と南側、歩くとけっこう時間をつぶせますね。
投稿: レイルファンにっしー | 2015年10月19日 (月) 20時19分
mamekichiさん
かつては笹川団地にお住まいでしたか!
南部丘陵公園は時々行きたくなってしまいます(^^)
動物が好きなので、のんびり散歩しながら飽きません。
そして、その際のお昼は必ずカヨーです(笑)
アオサギさん、神経質なのですね。
たしかに、見かけてもカメラを構えるだけで飛んで行ってしまうことがよくありました。
ハクチョウさんが近づいてきて、さぞ落ち着かなかったことなんでしょうね(^^;)
お店が変わったといっても隣のテナントなのですが、やはり色々と環境が変わると落ち着きませんね(^^;)
でも、もう馴染んでしまいました(笑)
投稿: TAKU | 2015年10月22日 (木) 22時52分
レイルファンにっしーさん
こんばんは!
にっしーさんもこのパターンで行かれますか!
そういや鈴鹿に行かなくてもドンキもあるんですね!
ラーメン喜楽ですか・・・メモメモφ(..)
いがぐりも獲れるんですね~!
南部丘陵公園、結構広いのでのんびり歩いて、写真を撮って・・・としているといいお散歩になります(^^)
投稿: TAKU | 2015年10月22日 (木) 22時55分