2015年撮り納め
2015年、撮り納めは伊勢の絶景でした(^^)
昨日は今年最後のお休み、tama.さんと伊勢の絶景+旨いもんツアーへ行ってきました!
朝食はなんと豪華海鮮丼!!!
連れて行ってもらった海の駅・黒潮のてんこもり海鮮丼!
朝からこんな食事はバチが当たりそう(笑)
一番上のエビ、しょうゆをかけたら飛び跳ねて丼の外へ飛び出しました(((( ;゚Д゚)))
食後は鳥羽の海と近鉄を撮影!
一度行ってみたかったこの場所で念願の撮影!
やっぱりしまかぜはカッコエエです(^^)
伊勢志摩ライナーもやってきました(^^)
その後は、海上築堤とツートンキハを狙いに伊勢志摩スカイラインへ!
後ろに見える煙突はどこの工場でしょうか??
朝熊山の展望台でも少し撮影を楽しみ、最後はしまかぜ狙いで宮川へ!
しまかぜの直前にやって来る特急はなんとリニューアル車両!
はじめて見ました(^^)
そしてしまかぜ!
しまかぜ通過後は参宮線側へ移動。
先程のツートンが白キハをつないでやってきました!
近くではSさんが撮影されていたようです(^^)
運用の情報などありがとうございましたm(__)m
時間の無駄なく、焦ることもなく色々と撮れて実に満足度の高い1日!
tama.さん、本当にありがとうございました!!!
これでリフレッシュしたので今日からの仕事、頑張れそうです(笑)
ということで、これより年末年始の仕事へ向かいます(>_<)
今年1年、本当にお世話になりました(^^)
そして、こんなブログですが見ていただいたみなさん、ありがとうございました!
少し早いですが、みなさんよいお年を!
« Merry Christmas! | トップページ | あけましておめでとうございます »
「旧ローカル色」カテゴリの記事
- おつかれさまでした~JR東海キハ40~(2016.03.30)
- 2015年撮り納め(2015.12.29)
- 504レとレトロキハ(2015.07.31)
- 思い出(2015.06.19)
- 紅白(2016.01.07)
「JR東海」カテゴリの記事
- 中央西線・EF64貨物(2020.12.05)
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- New Face(2020.02.09)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
「食べ物」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 三岐沿線初雪(2020.12.22)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 快晴のお休み(2020.10.13)
「近鉄」カテゴリの記事
- エコノミーキットをつくってみる(2021.01.23)
- ダブルアーチとスナックカー(2021.01.11)
- 終着駅での作業(2020.10.26)
- 珍しい光景(2020.10.11)
- EXCELLENT!~HINOTORI~(2020.02.27)
お?!
何か似たようなとこで撮り納めてますね!
今年もお世話になりました。
例によって、1/3に西濃詣の予定です(笑)
投稿: でんでん | 2015年12月29日 (火) 12時58分
こんばんは。
今年1年ありがとうございました。おかげさまでいろいろな方と知り合い、楽しく休日を過ごすことができました。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: 俊さま | 2015年12月29日 (火) 21時41分
こんばんは
効率よくまわられましたね。
どこも行ってみたい場所ばかり。
私も29日、"電車"に乗って、参宮線のキハ48撮りに行きました。歩きまくってヘトヘトです(笑)
投稿: らいた | 2015年12月30日 (水) 03時21分
TAKUさんこんにちは。
この1年も記事楽しませていただきありがとうございました。三岐や近江鉄道・大井川などをメインに、食べ物の画像も多く登場し、とても楽しい内容でした。
締めは伊勢志摩スカイライン俯瞰ですね~。上手くここでツートン2連を撮る事が出来て、締めにふさわしい内容ですね。
また来年もよろしくお願い申し上げます。良いお年を。
投稿: レイルファンにっしー | 2015年12月31日 (木) 16時25分
鳥羽城趾に行かれたのですね。列車の本数も多く景色もいいので何時までも滞在してしまうポイントですね。
朝熊山からの参宮線も綺麗です。
2016年もよろしく御願いいたします。
投稿: ポンポコぽこたん | 2015年12月31日 (木) 19時24分
こんばんは、
早いもので、今年も、あと僅かとなりました。 其方方面へは、なかなかいけませんので、このブログで楽しませていただき、参考にさせて頂きました。
来年は、ゆっくりと其方へお邪魔をしたいと思いますが、どうなるやら、、、(^^;)。。
来年も、宜しくお願いします。。
投稿: N699系 | 2015年12月31日 (木) 22時16分
TAKUさん、こんばんは!
近鉄特急は、スズメバチでしょうか、リニューアルされてたんですね、最近ほぼ野鳥撮影オンリーで鉄道関係は情報も確認せずだったので、全く知りませんでした。また撮影しに行かねばなりませんね。
今年も色々お世話になりました、来年もTAKUさんにとって良い年でありますように、では良いお年を!
投稿: ひらい | 2015年12月31日 (木) 23時13分
明けましておめでとうございます(*^^*)
らいたさんが言われるのわかります…♪
私も…いきたいです!!
絶景ですね(*^^*)
さて…昨年は会えませんでしたが…blogでお世話になりました♪
今年も三岐行きたいと思います♪
何処ぞで会いましたら…よろしくお願いいたします(*^^*)
投稿: くるみ | 2016年1月 4日 (月) 12時33分
でんでんさん
あけましておめでとうございます!
でんでんさんも参宮線行かれていましたね~!
そして、でんでんさんと出会えた西濃詣!
2年間行けていませんが、来年こそは(笑)
今年もよろしくお願いします(^^)
投稿: TAKU | 2016年1月 6日 (水) 13時41分
俊さま(さん)
あけましておめでとうございます!
昨年はニアミスはありましたが、お会いできませんでしたね。
今年はどこかでお会いしたいものです(^^)
今年もよろしくお願いします!
投稿: TAKU | 2016年1月 6日 (水) 13時42分
らいたさん
あけましておめでとうございます!
待ち時間もあまりなく、本当に効率よく回ることが出来ました!
翌日に電車でお越しだったのですね!
参宮線沿線はいい場所が多いのでまた行ってみたいものです(^^)
今年もよろしくお願いします!
投稿: TAKU | 2016年1月 6日 (水) 13時45分
レイルファンにっしーさん
あけましておめでとうございます!
こちらこそ、にっしーさんの記事を楽しみにさせていただきました(^^)
今年も楽しみにしています!!
こちらも、三岐・大井川中心に美味しい食べ物もどんどんアップしていきますね(笑)
今年もよろしくお願いします!
投稿: TAKU | 2016年1月 6日 (水) 13時47分
ポンポコぽこたんさん
あけましておめでとうございます!
ポンポコぽこたんさんのお膝元、伊勢へお邪魔してきました(^^)
鳥羽城跡、いいですね~!
飽きずにゆっくりしたい気分でした。
また、足を運んでしまいそうです(^^)
今年もよろしくお願いします!
投稿: TAKU | 2016年1月 6日 (水) 13時48分
N699系さん
私も今年こそはここへ行きたい!これを撮りたい!!と思うのですが、なかなかあれこれ撮りたいものがあって実行に移せないですよね(^^;)
ぜひぜひこちらへお越しの際はご案内させていただきますよ(^^)
今年もよろしくお願いします!
投稿: TAKU | 2016年1月 6日 (水) 13時51分
ひらいさん
あけましておめでとうございます!
近鉄特急はACEです。
まずは1編成リニューアルされたのですが、いきなり見ることが出来ました(^^)
そろそろキンクロさんも見に行かないとな~と思っております(笑)
お互い今年がよい1年になりますように!
投稿: TAKU | 2016年1月 6日 (水) 13時53分
くるみさん
あけましておめでとうございます!
いい場所でしたよ~!
また行ってみたいと思います(^^)
せっかくこちらへお越しいただいていてもお会いできずに残念でしたが、今年こそはお会いできるのを楽しみにしております!
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
投稿: TAKU | 2016年1月 6日 (水) 13時55分