色々な松
宮津駅、京都丹後鉄道のレストラン列車くろまつ号が入線。
アテンダントさんがお辞儀をしてお出迎え。
381系を宮津駅で撮影し終えると、ちょうどくろまつ号の入線時刻でした。
この前後にも、色々な“まつ”を見ることが出来ました(^^)
一昨年乗ったあかまつ号(^^)
そして、右側はあおまつ号!左側はみどりまつ・・・じゃなくて普通の列車です(^^)
普通列車。色が綺麗でした!
宮津駅での撮影を楽しみ、続いては天橋立へ向かいます!
« 川代渓谷を行く“こうのとり” | トップページ | 天橋立 »
「北近畿タンゴ鉄道」カテゴリの記事
- 由良川橋梁(2020.03.26)
- 色々な松(2016.02.01)
- 由良川 3度目の正直?(2015.10.14)
- 青春18きっぷで天橋立へ~あかまつ号に乗る~(2014.09.04)
- なんとかトンネル(2014.05.09)
一番上の写真だけ見て列車待ちの女子高生かと思ったらアテンダントさんだったのですね(^_^)b
"黒松"と聞くと"白鹿"が脳裏によぎって離れない・・・・
投稿: ポンポコぽこたん | 2016年2月 1日 (月) 21時30分
ポンポコぽこたんさん
こんばんは!
1枚目だと学生さんに見えちゃいますね(^^;)
アテンダントさん、とても姿勢よくお辞儀していて印象的でした(^^)
黒松白鹿・・・お酒ですね(笑)
投稿: TAKU | 2016年2月 2日 (火) 21時58分