夜の笹間渡
夜の笹間渡駅、無人でお客さんもいませんでしたが、列車が来るとホッとします(^^)
今夏のトーマス最終日(の前日)の大井川訪問の続きです(^^;)
新金谷での見学を終え、プラザロコでぶらぶらして、川根温泉の道の駅へ向かいました。
その後、笹間渡駅へ寄ってみると、夜の感じがイイ!
木造の駅舎・・・そして、壁には年季を感じる温度計(^^)
しばらくすると南海の電車がやってきました。
乗降客はいませんでしたが、列車が来るとなんだか安心しますね。
この後は、金谷の方へ戻りますが、途中で寄り道。
家山にある野守の池です。
ちょうど周辺でお祭り?をやっていて、カラオケを熱唱する声が響いていました(笑)
続いては牧之原公園からの夜景です(^^)
天気がよければ富士山も見えるようです。
1号線のバイパスや新東名高速も見ることができました(^^)
夜景を楽しんだ後は、静岡来たらもちろんコレ(笑)
さわやかです(^^)
遅い時間までやっているので助かります(^^;)
最近のコメント