黄金色の世界
« 原色凸と末広橋梁 | トップページ | 輝く水面と鴨 »
「関西本線」カテゴリの記事
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- New Face(2020.02.09)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
- 関西本線DD51(2020.01.27)
「JR東海」カテゴリの記事
- 中央西線・EF64貨物(2020.12.05)
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- New Face(2020.02.09)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
「JR貨物」カテゴリの記事
- 中央西線・EF64貨物(2020.12.05)
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
- 関西本線DD51(2020.01.27)
コメント
« 原色凸と末広橋梁 | トップページ | 輝く水面と鴨 »
こんばんは。
うわぁぁぁぁ・・。撮りてぇ。
投稿: 俊さま | 2016年11月 5日 (土) 23時16分
おはようございます(^-^)/
正に金色ですね!
翌週も行ってしまいました(^_^;)
投稿: JUMBO | 2016年11月 6日 (日) 07時23分
私も撮りてぇ。
逆光のススキは本当に綺麗です。
投稿: まーぼー | 2016年11月 6日 (日) 12時08分
綺麗ですね!!
シルエットの中に浮かぶヘッドライトも良いですね。
投稿: ポンポコぽこたん | 2016年11月 6日 (日) 22時52分
俊さま(さん)
まだ撮れると思うので、ぜひぜひ行ってみてください!!
投稿: TAKU | 2016年11月 8日 (火) 09時58分
JUMBOさん
この日はありがとうございました!
本当に金色の世界!綺麗でしたね(^^)
これは通ってしまいますね(^^)
投稿: TAKU | 2016年11月 8日 (火) 09時59分
まーぼーさん
ススキは逆光でこそ生えますよね!
ぜひ、撮りに行ってみてください(^^)
投稿: TAKU | 2016年11月 8日 (火) 10時00分
ポンポコぽこたんさん
ありがとうございます!
正面がちになるので、DDの形はわかりにくいのですが、ヘッドライトのおかげで印象的に撮ることができました!
投稿: TAKU | 2016年11月 8日 (火) 10時01分