機関車トーマス!
大井川鉄道で来年も機関車トーマスが走るそうです!
3年間ということだったので、どうなるのかな?と気になっていましたが、来年も見られるということでまた通ってしまいそうです(^^;)
先月、今夏最後のトーマスの運転日も大井川鉄道へ行きました。
最終日の前日、夜勤明けで向かいます(^^)
今回は智者の丘公園、わさび大福のリベンジでもあります(笑)
夜勤明けで、昼過ぎに出発すると、新金谷の工場見学終了30分前に間に合いました。
早速工場見学へ向かうと、バーティがいました!
目の前のトーマスやバーティももちろんですが、こんなシーンも気になってしまいます(笑)
工場内に入ると・・・ん??
ジェームス??これはあまり子供が見てはいけないものでは(笑)
エガちゃん???
もっと見ていたかったのですが、終了時間が来てしまいましたので、外へ向かいます。
乗務員の方がとてもいい方で、嬉しいサービスまでありました^^
静まり返った新金谷駅。
転車台の上のSLを夕日が染めていました(^^)
ちなみに、乗務員さんに来年もトーマス走るのか聞いている方がいて
「わからないな~」
「本当は知ってるんでしょ?」
「いや、本当に知らないんだ。ソームしか知らないと思う。」
という会話のやり取りがあって、ソームってトーマスにそんなキャラいたかな?
と思ったら・・・
総務ってことね(笑)
ということで、毎度の不定期大井川鉄道シリーズはまた続きます(^^;)
« 赤の前奏曲(プレリュード) | トップページ | サロンカーなにわと廃線跡ウォーキング »
「大井川鉄道」カテゴリの記事
- 大井川鉄道へⅢ~終着駅での入換~(2020.10.14)
- 大井川鉄道へⅡ~橋梁を往く~(2020.10.08)
- 大井川鉄道へI~茶畑でトーマスと電機~(2020.10.07)
- 茶そば~大井川鉄道へ~(2020.09.29)
- 贅沢時間~冬の大井川~(2017.03.28)
コメント