雨と紫陽花
アジサイにとっては潤いの雨ですね。
梅雨に入ったというのに、いきなり梅雨の中休み(^^;)
晴れ、しかも快晴の日が連続で梅雨とは思えませんでしたが、予報がいよいよ梅雨らしくなってきました。
・・・と思ったら、いままでの分一気に降ったのか!?というくらい朝から激しい風雨(^^;)
前回は快晴でしたが、やっぱりアジサイが似合うのは雨ですね(^^)
しずくをつけたアジサイ、綺麗です♪
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 赤い鳥居と西武カラー(2021.01.13)
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 今年もお世話になりました(2020.12.31)
- 雪の三岐貨物(2020.12.30)
こんばんは。
2枚目の写真のように雨が降ってなお且つ傘も差さずに撮れるような場所は最高ですね。
日差しに照りつけられて干からびそうな紫陽花よりも雨に濡れた紫陽花の方が色合いもしっとりとして美しいです。
投稿: 俊さま | 2017年6月21日 (水) 20時43分
TAKUさん、おはようございます。
やはりアジサイには雨が似合いますね。
しかし昨日のように、大雨+強風というのは困ります。
週1回の非常勤に出かけるときにわざわざこんな天気にならなくてもと恨めしくなりました。
投稿: mamekichi | 2017年6月22日 (木) 08時11分
俊さま(さん)
こんにちは!
さすがに傘はさしながらの撮影でした(^^;)
やっぱりアジサイは雨に濡れているときが綺麗ですね♪
投稿: TAKU | 2017年6月23日 (金) 14時57分
mamekichiさん
こんにちは!
ブログを拝見していて、非常勤の出勤日に雨なので大変だろうな~と思っておりました。
今年の梅雨はこういう極端な感じになるのでしょうかね(^^;)
投稿: TAKU | 2017年6月23日 (金) 14時58分