初夏の遠足Ⅵ~広瀬川原~
西日を浴びて、ねぐらに帰ってきたパレオエクスプレスが入換中です(^^)
初夏の遠足シリーズもボチボチ続けていきます(笑)
秩父鉄道の貨物列車を見れて満足した後は、秩父鉄道の車庫がある広瀬川原へやってきました。
ここは荒川の堤防がすぐ横にあり、そこからSLの入換の様子を見ることができます。
ちょうど、三峰口で見たパレオエクスプレスは、貨物列車などを撮影している間に終点の熊谷まで行き、車庫まで帰ってきたところでした。
煙で一面包まれました(^^)
煙の向こうからは補機の電気機関車が登場!
こちらも渋いです(>_<)!
入換は見ていて飽きません!
ついついずーっと眺めてしまいました(^^)
C58は車庫に帰っていくと、石炭の積み込み?をしていました。
早朝から日が傾くまで楽しみ、大満足・・・
でも、まだ宿には行きません(笑)
~つづく~
« DD51工臨 | トップページ | 初夏の遠足Ⅶ~秩父の電機~ »
「秩父鉄道」カテゴリの記事
- 川遊び(2018.05.08)
- 初夏の遠足13~波久礼で豚丼~(2017.09.25)
- 初夏の遠足Ⅻ~石炭輸送・ホキ10000~(2017.09.24)
- 初夏の遠足Ⅺ~青いデキと鉱石貨物~(2017.09.23)
- 初夏の遠足Ⅹ~太平洋セメント三輪鉱業所~(2017.08.27)
おはようございます(^O^)
人が入り込むだけで、いきいきと躍動感溢れる感じになりますね‼
私も先日、九州でSL撮影したとき、
働く人もいれたくて悩みまくりました❗
投稿: くるみ | 2017年7月30日 (日) 07時42分
くるみさん
こんにちは!
九州でSL、羨ましいです!
SLって(に限らずですが)、乗務員さんや作業員さんの姿を入れたくなります(^^)
投稿: TAKU | 2017年8月 1日 (火) 13時58分