朝のセメント貨物
早朝6時過ぎのセメント1便。
お盆期間の貨物列車はフル運行で大活躍です(^^)
10日からスタートしたお盆の繁忙期勤務・・・疲れました(--;)
それでも、昨日でなんとか落ち着きました。
とはいえ、まだお盆休みの企業もあるし、夏休みは続くのでしばらくは頑張らないといけません。
お立ち寄り頂いた俊さま(さん)ありがとうございました(笑)
お盆勤務は夜勤が基本。
前半は15時⇒6時というループ(^^;)
これからは日勤に戻ります。
13日の朝は天気が良かったので、早く帰って寝なければいけないのですが・・・職場近くのこの場所へ(^^)
朝日を浴びてセメント1便がやってきました!
ここでは南野さんとお会いして、しばしおしゃべりしていい気晴らしになりました(^^)
そういえば、お盆前の週末に嬉しいことが(^^)
お店にいると、とあるご家族に声をかけられ・・・。
なんと、こちらのブログやRM今日の一枚で写真を見てくれていたとのこと!
本当に嬉しい限りで、この趣味をやってきて励みになります(^^)
さて、夏休みも残り半月頑張ります!
« 青の交響曲@吉野駅 | トップページ | あすなろうのクスノキ »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 赤い鳥居と西武カラー(2021.01.13)
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 今年もお世話になりました(2020.12.31)
- 雪の三岐貨物(2020.12.30)
先日は、お仕事中にお邪魔してしまい、失礼いたしました。
TAKUさんの写真もさることながら、文章も大好きで、いつも楽しみにしております。
これからも、応援しています^_^
お仕事も、がんばってください!
投稿: kei | 2017年8月18日 (金) 08時57分
貴重な晴れの朝の撮影、お疲れさまでした!
しかし、今年はなかなか晴れないですね...
盆休みはTAKUさんも本業が大変かと思いますが、もうそろそろ一段落でしょうか!
投稿: 南野哲志 | 2017年8月18日 (金) 10時30分
Keiさん
先日はお越しいただきまして、ありがとうございました!
とても嬉しい出来事で、その後の仕事も頑張れました(^^)
文章が好きと言って頂けて本当に嬉しいです(>_<)!
長くダラダラと書いてしまうので、読みにくいかな?このスタイルやめようかな?と思った時期もありましたが、これからもこのスタイルで行こうと思います(笑)
これからもよろしくお願いします!
投稿: TAKU | 2017年8月21日 (月) 11時08分
南野哲志さん
あの日はお疲れ様でした!
朝の息抜きになりました(^^)
ようやくひと段落ですが、まだ夏休みが続くのでほっと一息はもう少し先になりそうです(^^;)
投稿: TAKU | 2017年8月21日 (月) 11時09分