スタミナラーメン
レトロな養老鉄道、昔の近鉄のワンシーンのようですね(^^)
たまに、ランチ新規開拓へ行きます(笑)
この日は養老方面へ。
以前にびっくり叉焼という大きなチャーシューのラーメンを食べに行きましたが、その近くにもう1軒気になるお店が・・・。
てっぺん亭というお店です!
スタミナラーメン!!!
唐揚げ2つにニンニク・・・見るからにスタミナつきそうなラーメンです(笑)
味も美味しかったです♪
しっかりスタミナつきました(^^)
食べてから養老鉄道をパチリ(^^)
撮影場所は取引会社の前なので、ちょっと恥ずかしい(笑)
« 冬の花 | トップページ | 三岐線501列車 »
「養老鉄道」カテゴリの記事
「食べ物」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 三岐沿線初雪(2020.12.22)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 快晴のお休み(2020.10.13)
コメント
« 冬の花 | トップページ | 三岐線501列車 »
こんにちは〜♪
養老の写真、モノクロにするとむかしの近鉄みたいな感じがしてエエですね!
私はDD51+セメント便の写真は白黒にするのがお気に入りです。これが平成30年の写真?って感じの印象を与えますもんね〜
スタミナラーメン、結構きつそうですね…
投稿: さとみん | 2018年3月11日 (日) 16時47分
さとみんさん
コメントありがとうございます!
そうなんですよ、養老鉄道の写真って白黒にすると他の車両に比べて味が出る気がします(^^)
やっぱり昔の近鉄を思い出させるからかもしれません。
DD51+セメント便の白黒もエエですね~!
スタミナラーメン、美味しかったですが、おじさんにはきつかったです(泣)
若いさとみんさんにはちょうどいいかもしれませんよ(笑)
投稿: TAKU | 2018年3月12日 (月) 22時55分