« 山岳路線チック | トップページ | スタミナラーメン »
色づきが少なく、殺風景になりがちな冬の景色。そんな中で、冬のあいだ楽しませてくれるこの花(^^)・・・これ、椿でしたっけ?山茶花でしたっけ??(・・?昨年から咲いていたのに、先日見たらまだ咲いている!椿か山茶花かわかりませんが、調べたら花期が長いんですね~!段々と春が近づき、辺りが色づいてきました(^^)梅の花も咲き、1ヶ月もすれば桜の時期。なんだか、長いと思っていた冬もあっという間でしたね。
TAKUさん、おはようございます。
寒かった冬もようやく終わりそうですね。 ハイキングに行くと、天気のよい日は汗ばむくらいです。
椿か、山茶花かパッと見で区別するのは難しいですが、散り方にはハッキリ違いがあります。 花がそのまま落ちるのは椿(なので、昔、お侍さんには嫌われました)、花びらがバラバラになって落ちるのは山茶花です。
投稿: mamekichi | 2018年3月 9日 (金) 07時39分
mamekichiさん こんにちは!
今日なんかは風が強いですが、冬の寒さと比べるとだいぶ良くなってきましたね(^^)
椿と山茶花の違い、教えていただきありがとうございます(^^) そういえば、以前にも見分け方を教えてもらっていた気がしますm(__)m 散り方が違うのですね、そこを見ないといけませんでしたね(笑) ありがとうございます!
投稿: TAKU | 2018年3月 9日 (金) 17時21分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
TAKUさん、おはようございます。
寒かった冬もようやく終わりそうですね。
ハイキングに行くと、天気のよい日は汗ばむくらいです。
椿か、山茶花かパッと見で区別するのは難しいですが、散り方にはハッキリ違いがあります。
花がそのまま落ちるのは椿(なので、昔、お侍さんには嫌われました)、花びらがバラバラになって落ちるのは山茶花です。
投稿: mamekichi | 2018年3月 9日 (金) 07時39分
mamekichiさん
こんにちは!
今日なんかは風が強いですが、冬の寒さと比べるとだいぶ良くなってきましたね(^^)
椿と山茶花の違い、教えていただきありがとうございます(^^)
そういえば、以前にも見分け方を教えてもらっていた気がしますm(__)m
散り方が違うのですね、そこを見ないといけませんでしたね(笑)
ありがとうございます!
投稿: TAKU | 2018年3月 9日 (金) 17時21分