初夏の遠足Ⅷ~別所温泉駅~
上田電鉄・別所温泉駅はレトロな趣のある駅舎でした。
駅舎だけでなく、ホームの造りや看板など、すべてが渋かったです。
↓13年前に来た時の写真
こんなところだったな~と懐かしく思い出しながら、シャッターを切ります(^^)
さて、遠征の楽しみと言ったらご飯とお風呂ですよね(笑)
せっかく別所温泉まで来たので、お風呂に浸かって朝からの疲れをとっていくことにしました。
しっかり温泉で癒された後は、宿泊地の上田へ向かいます。
道中、別所温泉駅から一駅戻った八木沢駅へ寄り道。
別所温泉の駅ほどではありませんが、ここも小さな駅舎が木造で実に味がありました。
上田へ向かって発車していきました。
ということで、これにて初日の撮影は終了!
姨捨→稲荷山→黒姫→御代田→下仁田→別所温泉と移動しまくりの1日でした(^^;)
~2日目へつづく~
« 初夏の遠足Ⅶ~信州の鎌倉~ | トップページ | 初夏の遠足Ⅸ~千曲川橋梁~ »
「上田電鉄」カテゴリの記事
- 台風一過(2019.10.15)
- 初夏の遠足13~レトロ駅舎~(2018.08.18)
- 初夏の遠足Ⅻ~マーガレットと別所線~(2018.08.17)
- 初夏の遠足Ⅺ~大正浪漫の別所温泉駅~(2018.08.16)
- 初夏の遠足Ⅸ~千曲川橋梁~(2018.08.14)
コメント