DD51迂回貨物~茶色い瓦~
山陰地方の印象的な茶色い屋根瓦、その向こうに凸がチラリ(^^)
DD51迂回貨物列車を追いかけていくと、ちょうどお昼ごろに大田市という駅に長時間停車します。
ここで、上下貨物列車の交換が行われます。
古めかしい跨線橋からコンテナがチラリ(^^)
この窓のカギ、懐かしくてついつい何度も触ってしまいました(笑)
雨の中でじっとしているDD51、もう渋すぎました(>_<)!
そして、続々と撮影者も集まって来て、上下貨物の交換を待ちます!
・・・が!
途中の道沿いで見た茶色い屋根瓦の向こうにあった駅のシーン。
どうしても、そこで撮ってみたい思いがあったので、交換シーンはいんでんさんにお任せして移動ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
そして、撮ったのが1枚目です。
まぁ、交換シーンを撮るのが正常だと思います(苦笑)
でも、どうしてもちょっと遊びっぽいショットが撮りたかったし、これも天気が雨だからこそ撮ろうと思えたカット(晴れなら先回りして海バックで撮っていたと思います)なので、超自己満足しています(笑)
最後は、せっかくなのでこんなところへ!
お!目玉おやじ&鬼太郎!!
そして、その向こうの列車は・・・!
コナン君!!!!!!!!!
鬼太郎列車が見られなかったのは残念でしたが、弾丸ツアーめちゃめちゃ充実で楽しかったです!
しかし、数年前より体力は確実に衰えていました(苦笑)
« DD51迂回貨物~海をバックに~ | トップページ | 半分、青い。 »
「関西本線」カテゴリの記事
- JR貨物四日市駅コンテナ基地(2019.12.03)
- さわやかウォーキング@四日市(2019.12.02)
- セメント貨物(2019.11.08)
- DD51 白ホキ入換(2019.03.27)
- 週末の出来事(2019.03.20)
「JR貨物」カテゴリの記事
- JR貨物四日市駅コンテナ基地(2019.12.03)
- さわやかウォーキング@四日市(2019.12.02)
- 鉄道貨物フェスティバル in 名古屋Ⅲ(2019.11.20)
- 鉄道貨物フェスティバル in 名古屋Ⅱ(2019.11.18)
- 鉄道貨物フェスティバル in 名古屋Ⅰ(2019.11.17)
「JR西日本」カテゴリの記事
- 台風一過(2019.10.15)
- マイカーとお別れ(2019.09.29)
- ユキちゃんに会いに?(2018.10.15)
- DD51迂回貨物~茶色い瓦~(2018.09.24)
- DD51迂回貨物~海をバックに~(2018.09.22)
コメント