ユキちゃんに会いに?
大阪へ行って来ました(^^)
ネットで偶然知った、ナイスバディの女の子・ユキちゃんに一目惚れしてしまい、会うために・・・。
なんてことを書いてるんだ!とお思いの方、ごめんなさい(笑)
ユキちゃんです↓
ナイスバディです(汗)
さて、このお話は後程(^^)
日曜日にInstagramで知り合った方々との集まりで大阪へ行って来ました。
お昼に梅田集合でランチ→エキスポシティへジェラートを食べに!
めちゃ美味しかったです!
いつもだと日帰りなのですが、数日前にTwitterでアップされていたお饅頭に顔だけあるような、海遊館のまん丸アザラシ・ユキちゃんに夢中になってしまい、せっかく大阪へ来たのだから!と本日見てきました(^^)
・・・とその前に、こんなところへ(^^)
オリンパスの大阪サービスステーションです!
海遊館へ行く途中の地下鉄駅で降りれば行けることが分かり、寄り道してきました。
というのも、オリンパスのマイカメラ・OM-D E-M10Ⅱ。
センサーの汚れはそれほど気にならず使えていたのですが、先日ふと見たら指紋みたいなものが(^0^;)
レンズ交換の時にでも触れてしまった!?
とはいえ、あまり画像には影響なかった(自分が気にしていないだけ?)のですが、出来ることなら取っておきたい(^^;)
以前はCanonを使っていたので、名古屋に行けばサービスセンターがあったのですが、OLYMPUSは名古屋にないので、今回のタイミングで行くことにしました。
30分で完了するということで、近くの喫茶店でモーニングをしている間に終了でした(^^)
非常に丁寧な対応で、近くにあればな~と思ってしまいます(^^;)
・・・と寄り道しましたが、海遊館到着です!
ここへ来るのは小学校の修学旅行以来、20うん年ぶり(^0^;)
結構見どころが多くて、半日のんびり周りました(^^)
色々撮りましたが、今回のメインであったワモンアザラシさん!
ユキちゃんもそれ以外の子もまん丸でカワ(・∀・)イイ!!
いままで、ペンギンだったりウミガメだったりを見たくて水族館へ行ったことはありましたが、まさかアザラシ見たくて行く日が来るとは(笑)
この子はオス。ユキちゃんではありませんが、この子もまん丸(^^;)
大阪観光・・・というよりは海遊館だけでしたが、とても癒され楽しむことができました(^^)
なにより、平日の水族館は最高です(笑)
さて、ちゃんと電車も撮りましたよ(笑)
いつも、大阪へ行くときは車で来て、枚方方面から電車で移動します。
枚方市から特急に乗ると京橋までノンストップ!
近鉄沿線民の感覚では桑名→名古屋を特急で移動する感じ?
でも、写真の京阪8000系、いかにも特急車両といった感じですが、2階建てのプレミアムカーを覗いては特急料金不要!
なんだか変な感じがします(^^;)
そして、前も書きましたが京阪に来るといつもカッコいい!と思ってしまうのがこの3000系!
とにかくカッコエエんです!!!
ちょうどデビュー10周年だそうで、ヘッドマークがついていました。
この他にも京阪の車両はカッコいいのが多く、一度ガッツリ撮りに来たいな~と思いました。
今回は残念ながら毎回出会える交野線のトーマス列車は走っていませんでした。
こちらは、大阪駅の「時空の広場」から撮った環状線。
大阪駅のデザインも骨組みがお洒落な形になっていて、好きです(^^)
環状線の新車・323系も超カッコいいのですが、こうやって写真に撮るときはやっぱりオレンジの201系は映えますね。
次回大阪へ来る時まで残っていてくれるかな??
ということで長くなってしまいましたが、久々の大阪楽しんできました(^^)
「鉄ネタ以外」カテゴリの記事
- 養老鉄道と銀杏(2020.12.02)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- 新機材導入するも・・・(2020.09.07)
- 緑の中の赤電(2020.07.20)
- 桑栄メイトのドムドム(2020.06.20)
「動物」カテゴリの記事
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 銀杏と北勢線(2020.12.12)
- 銀杏とクリスマストレイン(2020.12.10)
- 養老鉄道と銀杏(2020.12.02)
「食べ物」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 三岐沿線初雪(2020.12.22)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 快晴のお休み(2020.10.13)
「京阪電鉄」カテゴリの記事
- 京阪3000系(2019.03.14)
- おけいはん(2018.10.16)
- ユキちゃんに会いに?(2018.10.15)
- 大阪へ!(2018.02.26)
- 穴太駅(2018.01.29)
「JR西日本」カテゴリの記事
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 台風一過(2019.10.15)
- マイカーとお別れ(2019.09.29)
- ユキちゃんに会いに?(2018.10.15)
- DD51迂回貨物~茶色い瓦~(2018.09.24)
「乗り鉄」カテゴリの記事
- 三岐線に乗って(2020.11.06)
- 下仁田グルメ~コロムビアで豚すき~(2019.09.23)
- 上信電鉄・さよなら153編成貸切列車I(2019.09.16)
- 三国港駅(2019.09.03)
- 夏の終わり、福井で楽しむ(2019.09.01)
こんばんは!
ワモンアザラシさんはみんな真ん丸でカワ(・∀・)イイ!!ですね♪体形が私に似てる気がします(笑)
そうそう、ナメスタ会に参加されたんですよね!
インスタ見させていただきましたが、なかなかなめこさんたちも楽しそうでしたね!
長なめさんの激写シーンは思わず爆笑してしまいました(^^)
投稿: さとみん | 2018年10月17日 (水) 20時19分
大阪へようこそです。京阪3000系、こだわりますねえ。
海遊館の撮影は私も少しハマってますがありますが、休日は人が多くて大変です・・。
投稿: きみ | 2018年10月18日 (木) 05時38分
さとみんさん
体形似ていますか!?(笑)
ワモンアザラシさん、本当にまん丸くて、動きもとてもかわいかったです!
ナメスタ会も楽しかったですよ!
阪急電車が見られるお店での開催だったので、食事しながら阪急見て・・・落ち着きません(笑)
長なめさんもカメラデビューでした(^^)
投稿: TAKU | 2018年10月18日 (木) 09時04分
きみさん
おはようございます!
京阪3000系、すっかりはまっています(笑)
海遊館、いいですよね。
色々と写真を撮り出すと、全部回るのに時間がかかってしまいました(^^;)
やはり平日だと空いているのでありがたいです(^^;)
投稿: TAKU | 2018年10月18日 (木) 09時05分