クリスマストレインⅡ~駆け抜ける~
雨がポツポツと降る中、吊り掛けサウンドを唸らせてクリスマストレインが駆け抜けます!
ここ数ヶ月、ある程度規定のお休みも取れて、以前のように忙しくはなくなってきていましたが、ここに来てまた少し忙しく(^o^;)
秋の行楽シーズンも終わって、年末年始まで落ち着くはずだったのですが(^^;)
昨日は朝から日勤→そのまま夜勤(;゚Д゚)
今朝の帰り道はさすがに眠たく、駐車場で仮眠・・・したら2時間も寝てしまいました(;'∀')
ちょっとすっきりしたので、クリスマストレインを1枚(笑)
一度流しで撮ってみたく、やってきた1本目・・・!!!
まさかの(というか自分の技量では当然?)、全コマ大失敗!!!
折り返しを待ってリベンジ!
何とか撮れました(^^;)
サンタさん、休みが欲しいとか、時間が欲しいとか言わないので、平和が欲しいです(T_T)
« 夢の国行き | トップページ | クリスマストレインⅢ~朝日を浴びて~ »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 赤い鳥居と西武カラー(2021.01.13)
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 今年もお世話になりました(2020.12.31)
- 雪の三岐貨物(2020.12.30)
こんばんは!
写真のクリスマストレイン、なんだかおもちゃの電車に見えてきますね!
ナロウィンのときみたいにシルエットでサンタさんを写したりしたら面白そうですね!
土日しっかりと働いた後に月曜まで日勤→夜勤とは…!本当にお疲れ様です!
TAKUさんは土日しっかり勤務されて、月曜はお休みのことが多いような気がしてましたが実際はどうなのかな?
投稿: さとみん | 2018年12月 4日 (火) 19時56分
さとみんさん
こんばんは!
おっしゃるように、おもちゃのように見えますね(^^)
この角度だと、あれ?こんなに小さかったっけ?!って思ってしまいました。
シルエットでサンタさん、面白そう!φ(..)メモメモ
さとみんさんの発想はいつも素敵だな~と思います(^^)
自分はいわゆるシフト制なので、完全に休みはバラバラなんですよ~
月休み、火~木仕事、金休み、土日仕事みたいな感じです。
でも、おっしゃるように土、日出勤していることが多いので、月曜火曜辺りが休みになる確率が結構高いです(^^)
投稿: TAKU | 2018年12月 5日 (水) 20時36分