赤電サイクルパス
日曜日の西藤原駅。
沿線で開催されたサイクルイベント“いなべヴェロフェスタ”の影響で自転車客で賑わっていました^^
日曜日は仕事明け。
天気も良いので琵琶湖方面でもドライブしようと昼から家を出ていなべを抜けて向かうことに。
道中、いなヴェロ参加者の多くの自転車とすれ違いました^^
西藤原駅へ寄ってみると、ちょうど赤電が到着!
折り返しの近鉄富田行きには多くの自転車が乗って行きました(^^)
三岐線では普段からサイクルパスで自転車が載せられますが、この車両が西武にいる頃は自転車が乗ったことはあったのでしょうか?(^^)
こういうサイクリングする方々を見ていると、いいな~と思ってしまいます(^^)
マイ自転車はなかなか乗る機会がなくなってしまい、会社の先輩にお譲りしたのですが、先日綺麗に整備して乗っていただいている姿を見たら、なんだか嬉しい気持ちになりました^^
« Blue Sky | トップページ | 養老鉄道D14編成 »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 赤い鳥居と西武カラー(2021.01.13)
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 今年もお世話になりました(2020.12.31)
- 雪の三岐貨物(2020.12.30)
「自転車」カテゴリの記事
- 赤電サイクルパス(2019.10.30)
- ツアーオブジャパン・いなべステージ(2019.05.21)
- ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ(2018.05.22)
- ツアー・オブ・ジャパン いなべステージ(2017.05.23)
- ポタ鉄 地元でDD51(2016.06.13)
いなヴェロで三岐線を使うとは、そういう手があったか!
参加しようしようと思っているんですが、なかなか仲間が重い腰を上げてくれなかったり、気が付くと締め切っていたりと...いまだに参加できていません。来年こそは.....
TAKUちゃんと一緒に走ろうと思っていたのに..... 新しいの買いなよ(^^;
投稿: まーぼー | 2019年10月31日 (木) 20時32分
まーぼーさん
結構利用されている方が多かったようで、これより前の列車は混雑していたそうです。
こうやって走っている皆さんを見ていると、また走りたくなってきました(笑)
自転車は嫁いでいったとはいえ、使うときは使わせてもらえるので、またご一緒したいですね♪
投稿: TAKU | 2019年11月 5日 (火) 14時43分