養老鉄道D14編成
養老の山を背に、青空の下を走る養老鉄道D14編成。
まもなく廃車となります。
東急からやってきた7700系(TQ編成)導入に伴い順次引退していく養老鉄道の元近鉄の車両たち(D編成)。
この度、11月6日でD14編成が引退となります。
今日はお休み、しかも快晴!
D14編成は大垣から桑名方面を走っているようなので、出撃してきました。
引退のマーク(系統板)がつくので、それがわかるように正面がちにお顔をアップで撮るために構えます!
青空が素晴らしいけれど、広角で撮ったらマークがわからないので我慢、我慢、我慢・・・
できずにやっぱり広角で撮ってしまいました(^^;)
これではマークがわかりませんが、良いです(笑)
下の2枚は先週撮影した写真。
D14編成の514号車は幌枠や渡り板が残った原型スタイルで、カッコエエです^^
ちなみに、引退編成お馴染みの系統板は、かつて運行されていた高速伊勢志摩号を基にしたデザインだそうです。
いつも良いデザインです^^
これにて、東急からやってきた6編成全部の置き換えが完了するようです。
過去の引退編成:D25/D23/D13/D12/D11
« 赤電サイクルパス | トップページ | きんてつ鉄道まつり2019 in 塩浜I »
コメント