JR貨物四日市駅コンテナ基地
JR貨物四日市駅コンテナ基地が特別公開されました!
ワクワクします^^
さわやかウォーキングの立ち寄り地として公開されたコンテナ基地。
先日の鉄道貨物フェスティバルに引き続き、普段入れない施設の公開は嬉しいものです^^
中に入ると、DD51と先ほど末広可動橋で見たDF200が展示されていました!
うおぉぉぉぉっ!!!
こんな間近で見られるのもこうしたイベントならではです!!!
DD51も引退は近そうで、貴重な機会となりました。
ホースに車番が書かれていました。
普段気にしていませんでしたが、会場で会った同僚が教えてくれました^^サスガ‼
機関車の人気投票が行われていました。
DD51、DF200、DE10が対象でしたが、圧倒的DD51人気^^;
こじんまりとしていましたが、それだけにノンビリと楽しむことができました♪
ひと通り見終えたので帰ろうと思ったら、急遽?コンテナの積み降ろし実演が行われました!
トラックからリフトでおろして、再び載せる実演でした。
ということで、ちょうどお昼になりましたので撤収しました(^^)
駅前ではAGFの珈琲試飲が行われており、抹茶ラテで温まって、関西線で帰宅しました。
今回のような鉄道絡みの施設見学が入ったコースだと、また参加してみたいです(笑)
« さわやかウォーキング@四日市 | トップページ | 藤原岳冠雪 »
「関西本線」カテゴリの記事
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- New Face(2020.02.09)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
- 関西本線DD51(2020.01.27)
「JR東海」カテゴリの記事
- 中央西線・EF64貨物(2020.12.05)
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- New Face(2020.02.09)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
「JR貨物」カテゴリの記事
- 中央西線・EF64貨物(2020.12.05)
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
- 関西本線DD51(2020.01.27)
TAKUさん、おはようございます。
連続のコメント、失礼します。
JR貨物四日市駅コンテナ基地での、コンテナの積み降ろし実演は見ませんでした。
私が帰ってしまってからだったのでしょうね。
もう少し粘っていればよかったかも知れません。
投稿: mamekichi | 2019年12月 3日 (火) 07時03分
mamekichiさん
貴ブログで11時終わりの電車で帰られたと書かれていましたが、コンテナ積み降ろしは12時直前位だったと思います。
最初乗ろうと思った電車がギリギリだったので、もう少し会場で待つことにしたら、急遽はじまりました。
どうも当初の予定にはなかったような感じでした。
投稿: TAKU | 2019年12月 5日 (木) 13時58分