今年もよろしくお願いします
令和2年、2020年になりました。
今年も相変わらずこんなブログですが、よろしくお願いしますm(__)m
新しい職場での初の年越し、仕事納め=仕事始め(笑)
仕事の相方さんと年越しそばも食べつつ、平和に新年を迎えることができました。
今までだと年末年始・戦争状態のサービス業部門でしたので、家でゆっくりなんてできませんでしたが、今の部署は規則的な仕業通り。
なので、元日は仕事明けで帰宅したらゆっくり過ごすことができました^^
結婚して以来、はじめてでした^^;
恒例の?カンセンジャーお重のミニおせちをいただきながら、相棒元日スペシャルを見て過ごせるなんて幸せ(笑)
撮り初めはもちろん?三岐鉄道(^^)
阿下喜駅では毎年恒例の門松!
今年はレトロカラーとの並びを撮ることができました。
丹生川のSLもお正月らしく、しめ縄をしていました。
背景の藤原岳は前夜の雪で斜面まで白くなっていました。
今年も地元での撮影がメインになると思いますが、どこか遠征もしてみたいな~なんて思いつつ、計画を・・・φ(..)メモメモ
実行できるでしょうか(笑)
ということで、改めまして今年もよろしくお願いします。
« 今年もお世話になりました | トップページ | Laviewと伊吹山 »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 赤い鳥居と西武カラー(2021.01.13)
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 今年もお世話になりました(2020.12.31)
- 雪の三岐貨物(2020.12.30)
「食べ物」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 三岐沿線初雪(2020.12.22)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 快晴のお休み(2020.10.13)
TAKUさん、今年もよろしくお願いします。
阿下喜駅のホームにある門松、なかなかよい感じですね。
三岐の電車に似合う気がします。
年始、多少ゆっくりお過ごしになったようですね。
投稿: mamekichi | 2020年1月 8日 (水) 07時27分
mamekichiさん
改めまして、今年もよろしくお願いします!
阿下喜の門松、駅員さんの手作りだそうで、毎年新作が見られます^^
黄色の電車にもレトロカラーにも似合っていますね!
この年始は結婚してからははじめてゆっくり過ごす時間もありました。
何もしていない寝正月でしたが、正月らしいかと自分に言い聞かせています(笑)
投稿: TAKU | 2020年1月11日 (土) 18時18分