四日市のディーゼル機関車
四日市港でセメントの入換を行うディーゼル機関車(DD452)。
薄暗い中での入換、おでこの補助灯がキラリとカッコよかったです^^
最近、週末に休みが重なるときは公園に散歩へ行くことが多いです。
健康のためです(苦笑)
この週末は四日市港周辺の公園をウロウロ。
その後はもちろん??四日市港のセメント貨物を見物(笑)
時間を合わせて行ったわけではないのですが、ちょうど少し待てば入換が始まりそうだったので待つことに。
この白いスイッチャーも久々に見ました^^
帰りには四日市駅へ。
コンビナートの煙突をバックにDD51が待機していました。
最後は富田駅でDF200を見物。
2機が縦列駐車されていました^^
DD51の活躍もあとわずかでしょうか。。。
« 三岐線の貨物列車 | トップページ | シルエット8075レ »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 赤い鳥居と西武カラー(2021.01.13)
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 今年もお世話になりました(2020.12.31)
- 雪の三岐貨物(2020.12.30)
「関西本線」カテゴリの記事
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- New Face(2020.02.09)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
- 関西本線DD51(2020.01.27)
「JR東海」カテゴリの記事
- 中央西線・EF64貨物(2020.12.05)
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- New Face(2020.02.09)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
「JR貨物」カテゴリの記事
- 中央西線・EF64貨物(2020.12.05)
- シルエット8075レ(2020.10.29)
- 四日市のディーゼル機関車(2020.10.28)
- DD51とドクター東海(2020.01.28)
- 関西本線DD51(2020.01.27)
コメント