三岐線に乗って
列車は藤原岳に向かって走ります♪
先日、久々三岐線に乗ってきました。
見るのも撮るのもしょっちゅうですが、ちゃんと乗るのは1年ぶりくらい??
始発の近鉄富田駅へ向かって歩きます。
わたしの推しネコさん(笑)
まずは丹生川まで。
コロナ対策で窓が開いているのですが、そこから入って来る風とモーター音が心地よい^^
丹生川で降りてこちらも久しぶりの貨物鉄道博物館をチラ見♪
丹生川から再び列車に乗って終点の西藤原を目指します。
東藤原駅では機関車が見られました。
東藤原を出ると、工場の中を走ります!
個人的に三岐線に乗っていてアツいポイントです^^
終点西藤原到着。
折り返しまで時間があるので、駅前公園を覗いたりノンビリ折り返し待ち^^
ウィステリア鉄道も懐かしいです。
同じ列車で帰ります^^
久々の三岐線全線乗り鉄、楽しめました^^
次は北勢線??
« たぬきの郷へ | トップページ | FA・炭カル輸送30周年 »
「三岐鉄道」カテゴリの記事
- 赤い鳥居と西武カラー(2021.01.13)
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 今年もお世話になりました(2020.12.31)
- 雪の三岐貨物(2020.12.30)
「乗り鉄」カテゴリの記事
- 三岐線に乗って(2020.11.06)
- 下仁田グルメ~コロムビアで豚すき~(2019.09.23)
- 上信電鉄・さよなら153編成貸切列車I(2019.09.16)
- 三国港駅(2019.09.03)
- 夏の終わり、福井で楽しむ(2019.09.01)
コメント