パンを買いに♪
とある街のパン屋さん。
中に入ると・・・
普通のパン屋さん。。。
ではなく、うしろに機関車!??
快晴の土曜日はお休み。
奥さまとどこへ行こうか?と話をしているうちにパン屋さんへ行くことに。
3年近く前なのですが、大阪方面へ行ったときに偶然見つけたパン屋さん。
見た目は普通なのですが、道路から見えた店内にはなんとEF66!?
その時は夜だったのでお店は閉まっていて見るだけでした。
その後も何回か前を通ったのですが、いつも営業時間外か定休日。
ずっと行けずでしたが、今回念願の訪問ができました!
店内はEF66に目が行ってしまいますが、美味しそうなパンばっかり!
前はイートインが出来たようですが、コロナの関係でできなくなっていました。
なので、購入して近くの公園でノンビリいただきました♪
右のベーコンチーズパン。
ベーコンが大きくて、とっても食べごたえがありました!
そして、さかなバーガー!
消費期限シールが切符みたいなデザインでした^^
味も最高、ちょっと遠いですが、また買いに行きたいと思います!
しっかり食べた後は、信楽へ移動することにしました。
途中の道からJRの線路が見えたので撮影。
221系大和路快速。
途中で見かけた205系も撮りたかったのですが、今回は時間の関係で断念。
山道を走り、やってきました信楽!
ハロウィン衣装にコロナ対策と忙しいビッグタヌキさん!!
« コスモスと三岐線 | トップページ | たぬきの郷へ »
「保存鉄道」カテゴリの記事
- 日曜日のお散歩(2021.01.10)
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 加悦SL広場Ⅱ(2020.03.28)
- 加悦SL広場(2020.03.27)
- 黄色い電車でプチトリップ(2019.08.08)
「食べ物」カテゴリの記事
- 今年もよろしくお願いします(2021.01.07)
- 三岐沿線初雪(2020.12.22)
- たぬきの郷へ(2020.11.05)
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 快晴のお休み(2020.10.13)
「JR西日本」カテゴリの記事
- パンを買いに♪(2020.11.01)
- 台風一過(2019.10.15)
- マイカーとお別れ(2019.09.29)
- ユキちゃんに会いに?(2018.10.15)
- DD51迂回貨物~茶色い瓦~(2018.09.24)
コメント
« コスモスと三岐線 | トップページ | たぬきの郷へ »
なかなか面白いパン屋さんがあるなあと思って調べてみると、なんと意外な場所に。ルートになっている国道は私もヘビーに利用してますが、ちょうどこの辺りを通ることがないのです。いやあ、今まで知りませんでした。またいずれ行ってみたいと思います。(中で写真をガシャガシャ撮れる環境ではなさそうですが・・笑)
投稿: きみ | 2020年11月 4日 (水) 05時38分
きみさん
土地勘はないのですが、木津の駅からも近いようですね^^
普通に通っていると気づかないのですが、窓から見えるなかにはEF66・・・!
とても不思議な光景です(^^)
パンも美味しいので、ぜひぜひ行ってみてください!
投稿: TAKU | 2020年11月 6日 (金) 15時09分